日誌
★お兄さん・お姉さんと遊んだよ&七五三のお祝い★
11月13日~15日の3日間、マイチャレンジ事業で芳賀中学校の2年生9名が来園し、職場体験をしました(*^_^*)
大きいお兄さんお姉さんたちに、最初のうちはちょっぴり緊張気味な様子の子どもたちでしたが、すぐに懐いて『一緒にあそぼ~!!』とみんなべったり(#^.^#)
お兄さん・お姉さんたちにいっぱい遊んでもらったり、一緒にマラソンしたり、色々な話をしながらご飯を食べたり…子どもたちはとっても嬉しそうでした!!
子どもたちがお昼寝している間は、おもちゃの消毒やお遊戯会の準備など積極的に手伝ってくれました
ありがとうございました!!
お兄さん・お姉さん、3日間お世話になりました。
ぜひ、また遊びに来て下さいね(*^_^*)
11月15日(金)、たんぽぽ組・ゆり組・さくら組が七五三のお祝いで、祖母井神社にお詣りに出掛けました。
神社では、元気いっぱい健康に大きく成長しますように…お願いしてきました☆☆☆
保育園のみんなっ!!元気いっぱい大きくなってね
秋の遠足
11/1(金)、ゆり組とさくら組でうつのみや動物園に遠足に行ってきました。
バスに揺られウキウキの子ども達、朝から元気いっぱいです!
間近に見ることができる動物達に大興奮!!!
さくら組は餌やり体験もしました。近づいてくる動物に少しビックリしていましたが、大喜び。中には自分の手まで食べられないか心配する子もいました(*^_^*)
メリーゴーランド、豆汽車、モノレールの中から1つ選び、好きな乗り物にも乗ることができました。
そして楽しみにしていたお弁当タイム。屋外でシートを敷いてみんなで食べるお弁当はまた格別です♪
お昼の後は「わんわんショー」です。可愛いワンちゃん達がフープをくぐったり、はしご渡りをしたり、二足歩行をしたりとたくさんの芸を披露してくれ、みんな目を輝かせて見ていました☆
帰りのバスの中でも、まだ興奮冷めやらずの子もたくさんいました。
天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました
★園外保育に行ってきました~★
10月18日(金)、ゆり組・さくら組さんが、壬生町のわんぱく公園に園外保育に行ってきました~!!
お天気が少し心配されていましたが…雨も大丈夫!!!
町のバスに乗ってみんな元気に出発\(^o^)/
まずはクラスごとに集合写真撮影です(*^_^*)
『はい!チーズ
みんなニコニコいい笑顔です
★さくら組★
★ゆり組★
まずは、公園のアスレチックや大きな迷路などで思い切り遊びました(#^.^#)
たくさん遊んだ後は、、、楽しみなお弁当の時間☆☆☆
『おいしいね~
★ゆり組★
★さくら組★
お弁当の後はこどもの城に行って、ボールのプールや恐竜すべり台などで遊びました!(^^)!
たくさん遊んで大満足
帰りのバスではみんなぐっすりお昼寝
楽しかったね
またみんなで来たいですね
総合避難訓練
10月16日(水)、総合避難訓練が行われました。
芳賀分署の消防隊員の方が来て指導して下さいました。
まずは火災時の想定で避難しました。
みんな真剣な表情でお話を聞いています。
今度は先生たちが実際に水消火器を使って、消火訓練をしました!!
『がんばれ~!!がんばれ~!!』子どもたちも一生懸命応援します(*^_^*)
さくら組さんが放水体験もさせてもらいました
水の勢いがすごいですね~!!!
防火服も着せてもらい、かっこ良く決まっていますね
最後はクラスごとに消防車を近くで見学させてもらいました
みんな興味津々です
皆さんも火の用心には十分気をつけましょう!!!
『また来てね~』
芳賀分署の皆さん大変お世話になりました。
★梨狩りに行ってきました★
10月1日(火)、ゆり組・さくら組さんが、稲毛田の吉永果樹園さんにて梨狩りを体験をさせて頂きました!!
早速、梨畑へ(*^。^*)
美味しそうな梨がいっぱーい
みんなはまだ届かないので、好きな梨を自分で選んで抱っこで採らせてもらいました
『どれにしようかなぁ~』
大きな梨に、子どもたちは大満足です
収穫の後は、稲毛田ルネッサンスの皆さんが、梨をむいて試食させて下さいました(*^。^*)
甘くてとっても美味しかったです!!
吉永さん、稲毛田ルネッサンスの皆さん、お忙しい中、大変お世話になりました。