日誌
6月誕生会
6月誕生会
「6月は雨がたくさん降るけれど、美味しい野菜やお米が育ちます!
そんな時に元気に生まれたお友だちです」
たんぽぽ・ゆり・さくら組では5人のお友だちのお祝いをしました
またひとつお兄さん・お姉さんになり、先生からのインタビューにもしっかり答えることができました
ブロックで遊ぶのが好きです
「おめでと~」とみんなからのお祝いの拍手と「ハッピーフレンズ」の歌のプレゼント
園長先生から、誕生カードをもらいました
素敵な写真です
歌のプレゼント「とけいのうた」「あまだれぽったん」
先生から「はらぺこあおむし」のお話のプレゼント
先生が「はらぺこあおむし」になりきって美味しいものを探しに出かけます!
火曜日・・・梨をふたつ食べました
「ムシャムシャ!美味しい~!!でもまだおなかはペッコペコ」
土曜日に食べた物は・・・
こ~んなにたくさん
「たくさん食べておなかが・・痛たたたっ!!」
子どもたちも話にどんどん引き込まれています
最後はとても綺麗な「ちょうちょ」になりました
もも・つくし・すみれ組でも誕生会を行いました
6月生まれの3人のお友だちです
副園長先生のお話も静かに聞けました
先生からのインタビューにはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、きちんと答えられました
さすが双子のお兄ちゃんたち!答えるタイミングも息がピッタリです!!(笑)
誕生カードのプレゼントをもらいました
子どもたちからも元気な声で歌のプレゼントです
大きいクラスのお友だちに負けないくらい、とても上手に歌って踊れました
先生からのプレゼントは…「色水シアター」です
普通の水が入ったペットボトルを先生がカシャカシャと振ると…
あら!不思議赤い水に変わりました
次々と色が変わる不思議な水
色水同士を混ぜると…
さらに別の色に大変身
子どもたちの目も釘付けです
今月もとても楽しい誕生会になりました
来月の誕生会もお楽しみに
水泳教室
今日は、あいにくの雨
さくら組、初めての「水泳教室」でした。
今年度は、パシフィックスポーツプラザ高根沢で指導を受けます。
バスに揺られ、ちょっとした遠足気分でした
到着したら、手指消毒に検温です。
感染防止対策しっかりと行います。
「山口コーチ」と「仁平コーチ」に挨拶をしてから、準備を済ませいよいよプールへ
プールでの約束事をしっかり守ります
最初は、水に慣れる、足をバタバタする、ゆっくり水中を歩いたりなど・・・・
楽しい時間は、あっという間に終了です。
「楽しかった!」「また、来たい!」と・・・子ども達は、大喜びでした
いっぱい体を動かしたので、給食もモリモリ食べました(*^▽^*)
5月誕生会
今日は5月生まれの誕生会
たんぽぽ・ゆり・さくら組では、8人のお友だちをお祝いしました
5月のとってもすてきな季節に生まれたお友だちです
名前と、何歳になったかを皆の前で答えます
6歳になりました
5歳になりました
保育園のブランコで遊ぶのが好きです
ちょっと恥ずかしいけれど、頑張って名前を言えました。
滑り台が好きです
たんぽぽ組も小さな声で
「4歳です」
僕たちも早く誕生会したいなあ~
園長先生からカードのプレゼントです
「とってもいい顔だね」
「かわいい笑顔だね」
皆で歌のプレゼント
おたまじゃくしカエルの歌
先生からのプレゼントは、ペープサート
「おおかみお化けの誕生日」
素敵なカード見て~
つくし・すみれ組は4人のお友だちのお祝いです
双子ちゃんも3歳になりました
2歳になりました
2歳・・むずかしいな
カードのプレゼントももらって
手形も上手にとれたよ
歌のプレゼント
とってもかわいらしく歌ってくれました
先生からのプレゼントは
「おおきなかぶ」のお話
来月もお楽しみに
いちご狩り
さくらさんの待ちに待ったいちご狩り!!
とってもいいお天気になりました
関口いちご園さんのご厚意でいちご狩りをさせて頂きました。ありがとうございました。
最初に、いちごハウスでのお約束を聞いて、いちごの摘み方を教えていただきました。
真剣に聞いています
いちご狩りスタート
葉っぱの影にも隠れてる!!
甘そうないい匂い
真っ赤ないちご みーつけた
袋に山盛りいーっぱい取れました
こんなにたくさん取れました
お部屋の中はいちごのいい香り
園に戻ったさくらさん、「あ~楽しかった。」「いっぱいとれたよ!」楽しかったご報告でした。
関口いちご園さん、素敵な体験をさせていただきありがとうございました
誘拐防止「まもる号」
「まもる号」
の先生が来園し、誘拐防止についてお話してくれました
「大切なお話をしてくれますから、よ~く聞いて、後で教えてね」
皆、真剣に聞いています
まずはDVDを観てお勉強!
悪いどくろうが、かわいいミーコちゃんを誘拐しようと、あの手この手で誘います
でも、ミーコちゃんは誘いにのらず、誘拐されずにすみました
それにはお約束があるんです
保育園のお友だちは、「しんちゃん」と一緒にお勉強しました。
ゆり組4歳児の2名がお手伝い
連れて行かれそうになったら、小さくなって石
になります!
とっても上手にできました。
みんなで一緒にやってみます
お母さん座り体を丸めて手を付きます
おでこを床に付けて
グッと力を入れます
皆上手ですね
変なおじさんも登場して・・・
「かっこいいベルトあげるよ」
「車の中で、たんじろうとねずこが待ってるよ」
と、子どもたちの好きな物で誘います
さくら組5歳児のお友だち3名は
「いらないよ!」
「いかないよ!」
「助けて~!」ときっぱり断ることができました
最後に4つの約束をしました。
よ~く聞いていたので、しっかりお家の方に伝えられた事と思います。