児童の活動

児童活動の様子

芸術鑑賞教室(全校生)

本日は芸術鑑賞教室。

実は9月に文化体育館を会場に行う予定でしたが,県内の感染者が多いため実施を見送っていたものです。会場を本校に移し,上・下学年に分けて実現することができました。

演奏はピアノとフルートによる、クラシックから人気の鬼滅の刃までバラエティーに富んだ曲でしたので,最後まで釘付け、芸術の秋を満喫の子ども達でした。

ICT活用のすすめ!

本日の6年生の外国語は、オーストラリアの子どもたちとの交流。ICTを活用してのリアルタイムのやり取りです。

4年生は、夏休み後に支給されたマイタブレットを使って,調べ学習を行っています。

学校では、国で進めるギガスクール構想をスタートさせたばかり。まずは習うより慣れろですね。

激走!マラソン大会

好天に恵まれ、大勢の応援を受けながら、最後までしっかりと走り、練習は嘘をつかないことを,しっかり証明しました子どもたちです。順位に関係なく、目標を持って真剣に取り組んだ子どもたちをご覧ください。

県PTA連合会表彰

先日校長室において、前PTA会長様の表彰を行いました。県PTA連合会からの表彰状です。本来であれば、県大会の会場で直接、県会長より表彰されるものですが、残念ながら大会が中止となりましたので、校長室にての伝達となりました。コロナ禍の中、ご尽力くださいました昨年度のPTA会長さんをはじめとする会員の皆様に、改めて感謝申しあげます。

小中連携授業

本日6年生は、玉川中で中学1年生と一緒に特別活動の授業を行いました。村で進める教育研究会の一環ですが、須釜小の子どもたちも一緒で、小・小・中連携の授業となりました。

はじめは緊張して口数も少なかった子ども達ですが、昨年度送り出した中1の子どもたちの助言や配慮も有り、中学生と一緒に課題と向き合うことができました。

6年生は卒業までなんとあと80日ちょっと、とても刺激になったようです。小学校でやり残しがないよう決意を新たにした6年生です。まずは明日のマラソン大会!