児童の活動

児童活動の様子

芸術の秋

秋は大忙し!この日2年生5年生は、図画工作科の絵画の作品づくり。2年生も上手に絵の具を使っています。5年生は、さすがです。細かい箇所もとても丁寧です。

最後の奉仕作業

あいにくの雨模様ににも係わらず、1・2年生保護者の皆さんのほとんどが駆けつけてくださいました。

雨でしたので、短時間の予定でしたが、どの保護者様もきっちり1時間作業を行ってくださいました。

お陰様で気になっていた土手の草や校庭の周りの草、伸び放題の植栽もさっぱりしました。これで,運動会を気持ちよく迎えることができます。改めて感謝申しあげます。

今年度も係りの皆様主導のもと、3回の奉仕作業を終えることができました。ありがとうございました。

来週はいよいよ

来週の運動会に向けての練習がいよいよ本格的に始まりました。本日は第1回目の全体練習。各学年の練習にも力が入ります。ここ最近は天候に恵まれない日が多く、気がもめますが子どもたちと楽しみながら進めます。

6年2組研究授業(歴史)

11日(月)村園小中連携学力向上授業研究会が6年2組で行われました。内容は社会科(歴史)、「武士の世の中」の授業で、鎌倉武士と元軍では本当はどちらが強かったのか?についてクラスを2つのチームに分けて意見を戦わせるものです。事前に教科書や資料集、インターネットを使って調べている子どもたちの発言は、根拠が明確で分かりやすいものばかりでした。もちろん司会も子どもたちが進めました。さて、話し合いの結論は?

 

本日は稲刈り日より(5年生)

春から育ててきたお米、本日は晴天に恵まれましたので、待ちに待った稲刈りです。バケツ稲とミニ田んぼの稲刈りを慣れない鎌を使って行いました。

刈り取った稲は、今は珍しい天日干しにしました。一輪車のラックをちょっと拝借し、きれいに並べた稲わら。次の行程はいよいよ脱穀、実施日はいつかな?