児童活動の様子
スクールバスにて
毎朝、スクールバスを降車する際に、
シートベルトの収納や忘れ物の点検をしてきた
子どもたちがいます。
本当にありがとう。
最後の調理実習
6年生が、小学校生活最後の調理実習に取り組みました。
今回は、各グループで献立を考え、調理しました。
オムライスやカルボナーラといったメニューが揃いました。
春が少しずつ
校庭にある梅の木のつぼみが、
だいぶ膨らんできました。
春が少しずつ近づいているようです。
今日も元気に、1年生が校庭を走っています。
感動の授業参観
令和6年度の最後の授業参観でした。
どの学級でも、お家の人に「感動」を与える授業を行いました。
自分ができるようになったことを発表したり、お家の人に感謝を伝えたり、
何度も手を挙げて自分の意見を言うこともできました。
1年間の成長をみることができ、何度も涙がこみあげてくる授業参観でした。
鼓笛移杖式
6年生を中心とした鼓笛隊から、
5年生を中心とした新鼓笛隊に、
指揮杖を移杖する、鼓笛移杖式が行われました。
6年生はこれまでの伝統をしっかりと守り
すばらしい鼓笛を披露してくれました。
本当にありがとうございました。
新鼓笛隊の皆さん、期待しています。