児童活動の様子
銀世界
一面の銀世界。
校舎の周りを、子どもたちとともに、
雪かきをしました。
啓蟄
本日は、二十四節気の一つ「啓蟄」です。
「虫が冬ごもりから目覚めて、活動を始める」という意味です。
花壇の植えたチューリップの球根も芽を出しました。
子どもたちは、今日も元気です。
素敵な会でした!
本日は、「6年生を送る会」を実施しました。
6年生に対して、今までのお礼の気持ちをこめて
1~5年生が、それぞれ出し物を披露しました。
6年生は合奏で、お返しをしました。
心のこもった、とてもあたたかい会になりました。
ただいま準備中!
明日に迫った「6年生を送る会」に向けて、
5年生を中心に、飾りつけの準備を進めています。
明日が待ち遠しいです。
授業参観
今年度、最後の授業参観がありました。
各学年、各学級とも、1年間の学習の成果を
保護者の皆さんに披露することができました。
今日の様子を、ご家庭でも話題にしていただければ、
嬉しい限りです。