児童活動の様子
授業の様子(12月5日)
◇ 今日は、4年生と5年生の授業の様子をお知らせします。
<4年1組社会科「郷土の発展につくす」>
安積疎水の資料をもとに学習を進めています。先日の見学学習と併せて学んでいるようです。
<4年2組総合的な学習の時間「玉川村をPRするCMづくり」>
玉川村のことについて、今まで調べたことやこれから調べることをまとめていく学習です。各グループで話し合っています。どんなCMになるのか楽しみです。
<5年1組音楽科「日本の音楽・世界の音楽」>
世界の音楽として、フォルクローレ(ラテンアメリカ諸国の民族音楽)を紹介してもらいました。楽器の紹介の後、ケーナで演奏した「コンドルは飛んで行く」を聞かせてもらいました。その後、子どもたちは、7種類の楽器に触れたり、音を鳴らしたりしました。日本の音楽、いつも聞いている音楽とは違う楽器や音色にふれることのできた時間でした。講師は、本校職員(主任栄養技師)の江口です。
<4年1組社会科「郷土の発展につくす」>
安積疎水の資料をもとに学習を進めています。先日の見学学習と併せて学んでいるようです。
<4年2組総合的な学習の時間「玉川村をPRするCMづくり」>
玉川村のことについて、今まで調べたことやこれから調べることをまとめていく学習です。各グループで話し合っています。どんなCMになるのか楽しみです。
<5年1組音楽科「日本の音楽・世界の音楽」>
世界の音楽として、フォルクローレ(ラテンアメリカ諸国の民族音楽)を紹介してもらいました。楽器の紹介の後、ケーナで演奏した「コンドルは飛んで行く」を聞かせてもらいました。その後、子どもたちは、7種類の楽器に触れたり、音を鳴らしたりしました。日本の音楽、いつも聞いている音楽とは違う楽器や音色にふれることのできた時間でした。講師は、本校職員(主任栄養技師)の江口です。