最近の学校の様子から

2021年4月の記事一覧

芝生の日 令和3年4月

4月27日、今年度最初の芝生の日です。
毎月1回の芝生の日には、子どもたちは、芝生の前で靴を脱いで、はだしで遊びます。
足の裏を鍛えます。
 
関連記事
令和元年(2019年)6月19日 芝生の日
令和元年(2019年)11月13日 芝生の日 11月
令和2年(2020年)9月29日 芝生の日 令和2年9月
令和3年(2021年)2月22日 芝生の日 令和3年2月

令和3年4月の芝生点検

4月27日、専門家による4月の芝生定期点検を行いました。
本校の全面芝生校庭は、多摩市教育委員会が芝生校庭管理の専門の方に委託して
毎月定期点検をしています。
今年度も、定期点検・土壌改良剤散布、夏芝へのトランジッション、
冬芝種まきの予算を組んでいただきました。
また、新たに、芝生校庭5,000㎡のうち1,500㎡に
土壌改良のための穴をあけていただけることになりました。
 
肥料が切れているので肥料をやること、刈り高は現在の20mmでいいこと、
運動会後には水やりを減らして刈り高を低くし、冬芝を衰退させて
夏芝に光を当てて夏芝を育成することなどのご指導をいただきました。
2名の本校の校庭芝生の匠(たくみ)も来てくださいました。

1・2年 令和3年 学校探検 

4月27日、2年生が1年生を連れて学校を案内する学校探検をしました。
1年生と2年生がペアになって、2年生が1年生に様々な学校の教室を案内して説明します。
 
まず初めに1・2年生が体育館に集まってペアを確認しました。
いよいよ出発です。
 
       家庭科室               学校図書館
 
        音楽室                校長室
子どもたちは、探検する部屋のリストを持って回ります。
2年生の説明を聞いたらリストにシ-ルをはります。
部屋には2年生が作った部屋の説明が貼ってあります。
 
  

【4月26日追加】緊急事態宣言に伴う学校の教育活動について

【4月26日追加】
教育委員会の方針が正式に決まりましたので、再度、対応をお知らせいたします。
先日、お知らせしたものとほぼ同じです。
詳しくは下のお知らせをご覧ください。
緊急事態宣言発令に伴う今後の対応について[PDF:116KB]

先日、お知らせした内容に加えて
6 ふたば・わかばの個人面談は実施します。
7 合唱団の朝練習は実施します。緊急事態宣言中の休日練習は中止します。
8 緊急事態宣言中の保護者ボランティアによる読み聞かせは中止します。

【4月23日のお知らせ】
政府は東京都に緊急事態宣言を発出することで調整しているとのことです。
多摩市の方針は4月26日の定例教育委員会で決定いたします。
正式なお知らせは26日以降になりますが、緊急事態宣言が発出された場合の
現在のところの対応についてお知らせいたします。
今後、東京都からの要請によって変更等がある可能性がありますことをご承知おきください。
詳しくは下のお知らせをご覧ください。
緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について[PDF:128KB]

1 休校・分散登校は行いません。(現在と同じ学校での教育活動を実施していきます。)
2 5月29日(土)の運動会は内容・方法を工夫して実施します。
3 4月29日(祝)の学校公開は内容・方法を工夫して実施します。
4 緊急事態宣言中の学級ボランティアによる芝生管理作業は中止します。
5 5月5日(祝)のなな山自然観察会は延期します。

今後も毎日の検温等健康管理にご尽力いただきますようお願いいたします。
不要・不急の外出は自粛してください。

1年 わかば探検

4月16日、24日に1年生が特別支援学級「わかば」の教室へ行く「わかば探検」を行いました。
わかば探検は、「わかば」ではどんな学習をしているのかを知ることが目的です。
「わかば」の楽しくて少し難しい授業を体験することで、
わかばの授業に興味をもち、わかばで授業を受けてもいいなという気持ちをもたせます。
(わかばには保護者と学校が申請して教育委員会が認定した児童が通うことができます。)

この日の体験授業は音を当てるクイズです。
3種類の違う物を入れたケースを振った音を当てます。
(始めに提示した音と同じ音を後から提示した3つの音から選びます。)
 
指示をしっかりと聞いて問題と答え方を把握すること
クイズの音をしっかりと聞いて覚えておくこと
分かっても口に出さないこと(これが一番難しい)の学習です。

子どもたちは大満足で教室に戻りました。