最近の学校の様子から

2020年11月の記事一覧

令和2年11月の芝生定期点検

11月6日、専門家による芝生月次点検を実施しました。
本校の全面芝生校庭は、多摩市教育委員会が芝生校庭管理の専門の方に委託して
毎月定期点検をしています。
冬芝の生育は順調です。刈高は長めに設定していますがこの高さでいいとのことでした。
水やりもこれから乾燥して来れば1日1回、湿っているようだったら少し減らします。
10月2日に肥料をやってから1か月たち、肥料が切れているので、明日、肥料をまきます。
明日は、施肥の講習会も実施します。肥料をまいてみたい方は挑戦してください。
 

2年 見学のお礼の手紙

11月5日、2年生が町探検でお世話になったお店の方へ
お礼の手紙を渡しに行きました。
それぞれが書いたカードを集めたものです。
 
      多摩鶴牧郵便局            スーパーマーケット三徳

       重田畳店
お忙しい中、見学させていただいたり解説していただいたりしてありがとうございました。
感謝申し上げます。

関連記事
令和2年(2020年)10月8日 2年 町探検
令和2年(2020年)10月19日 2年 町探検 その2
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

シェイクアウト訓練

11月5日は「稲むらの火」で有名な安政の大地震があった日に因み、
津波防災の日、世界津波の日に指定されています。
10時からJアラート・防災無線を使って全国でシェイクアウト訓練を行いました。
アメリカ発祥のシェイクアウト訓練は、頭を守りダンゴムシのポーズをとります。
昨年の日本の参加者登録数は680万人、世界では参加登録者数が2000万人を超えてるそうです。
「お・う・た」
おちてこない、うごいて(移動して)こない、たおれてこない
の場所で「低い姿勢で」「頭を守り」「動かない」ようにします。
学校では頭を抱えて丸くなる「ダンゴムシのポーズ」をとるように指導しています。
 
廊下にいる子どもは照明器具がなく、窓ガラスから離れた場所でダンゴムシのポーズ。
教室にいる子どもは机の下にもぐります。

オオスズメバチの巣を撤去しました

11月4日、学校用務職員が学校と1本道をはさんだ奈良原公園の法面(のりめん)に
スズメバチがたくさん飛んでいるのを見つけました。
巣があるかどうかを確かめに行くと、
木の根元の地中にオオスズメバチの巣があることが分かりました。
オオスズメバチは大型のスズメバチで行動範囲は100kmとも言われています。
市に連絡して専門業者に撤去してもらうと大きな巣がありました。
児童に被害が出る前に撤去できて安堵(あんど)しました。

持ち帰った部分だけで4段になっています。
中には、成虫だけでなくさなぎや幼虫も動いています。
 
この成虫はオスです。丸の部分に針がありません。
毒針は産卵管が変化したものでメスが持っています。何度でも刺します。
オスもメスも大きなあごでかみつきます。
秋は個体数が多くなり、食料がなくなってくるとより狂暴になります。
右の写真はさなぎです。
被害がなくて良かった。

授業参観

11月4日から学級を2~3に分割した授業参観を実施します。
1時間ずつご参観いただき、児童と一緒に下校できるようにしています。
これからも、コロナウイルス感染症予防に努めながら、
できることを工夫しながら実施していきます。
 
       5校時に低学年の授業参観を行いました

久しぶりに南アルプスが見えました

11月4日、木枯らし1号が吹きました。富士山は再び真っ白になっています。
真西の方向を見ると5月8日以来の南アルプスを見ることができました。
右の写真の丸の中の白い壁が南アルプスです。
まわりの山の様子は関連記事をご覧ください。
 
関連記事
令和2年(2020年)1月9日 南アルプスが見えました
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

学校公開のお知らせ

10月31日(土)に予定していた学校公開は密集を防ぐために中止し、通常の授業日とします。
その代替として11月4日~9日に分散して学校公開を行います。
いろいろ制約がありますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
1.出席番号によって公開日を決めています。
2.各ご家庭1名までの参加とします。
3.お子様の学級のみの参観とします。
4.参観後はお子様と一緒に通学路の点検をしながら下校してください。
5.校舎内外での会話、子どもへの声かけはご遠慮願います。
6.来校時に手洗い、または、手の消毒をし、マスクを着用願います。
7.上ばきをご持参いただき、はいて来たくつは袋に入れて持ち、教室へ向かってください。
8.来校者は2週間の検温をしていただき、その間、37.5℃以上の発熱がない方、かつ、
 当日・前日に37.0℃以上の発熱のない方に限らせていただきます。
9.名札の着用をお願いいたします。バイク・自家用車での来校はできません。

詳しくは、学校公開のお知らせをご覧ください。
学校公開のお知らせ[PDF:156KB]