東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
学校の敷地内や体育館北側の法面では梅の花が開き始めました。
気象庁による東京都の開花は1月21日(北の丸公園)ですが、多摩市鶴牧では先週あたりから確認できています。
本校の梅は白梅です。
白梅は万葉集にも記載があるように、国内では一番歴史の古い梅と言われています。
一説には、奈良時代の遣隋使(または遣唐使)が中国から持ち帰って植生させたと言われているようです。
今週も読み聞かせボランティアの皆さんが、朝読書の時間に読み聞かせをしてくださいました。
今週は紙芝居もありました。大人世代の人が見ると、とても懐かしく感じるのではないでしょうか。
朝の支度が素早く終わった学級は、机を後方へ移動し、読み手の方の近くに集まりました。
本日、おやじの会並びに(おやじの会)OBの方々のお力をお借りし、桜の木の剪定をしました。
特に芝生にかかる桜を中心に剪定していただきました。
桜には大きく生長する特性があります。剪定しないと日光が当たらない部分が出てきてしまい、結果的に花芽がつきにくくなったり、花を咲かせるエネルギーを蓄えられなくなるそうです。また、日光がよくあたり栄養が行き届く枝は太く長く伸び、日当りの悪い場所の枝はあまり生長しないので、枝ぶりのバランスが崩れることにもつながってしまうので、剪定は必要なのです。
大きく成長した桜の木を剪定するのは簡単なことではありません。高所作業も含まれるため、専門的な技能や器具が必要です。
おやじの会OBの中には造園関係でお仕事をしていらっしゃる方がいて、クライミングのハーネスを使い安全に作業していただきました。
実はこの方、誰もが知っている有名な施設の造園もされているとのこと。
頼もしい先輩です。初代おやじの会会長の方との連携作業も見事でした。
桜は切ると切断面からバイ菌が入ってしまい枯れやすくなるため切断面には専用の塗り薬を施しました。
切り落とした枝の断面を見ると腐りかけているようです。
今年の桜はいつ頃開花するのでしょうか。とても楽しみです。
おやじの会の皆様、OBの皆様、誠にありがとうございました。
学校がたくさんの方々に支えていただいていることに、感謝です。
本日の16:30をもって、なんつる美術館を閉館いたしました。
たくさんの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
お帰りの際に、館内のいる職員へお褒めの言葉をたくさんいただきました。
一定の感染対策のもと、人数制限を設けずに開催できましたのも、皆様のご協力のおかげです。
閉館間際にうれしい出会いもありました。
次のなんつる美術館は2年後に開館予定です。
本日の学校公開は、学習発表会(展示発表)や書初め展と同時に開催していることや社会状況も考慮して、人数制限をせずに行いました。
その代わりに教室内で参観できる方は20名程度とさせていただき、交代で廊下から参観している方と譲り合っていただけるように、お願いをいたしました。
結果、たくさんの方にご来校していただくことできました。また、教室内の参観人数にもご理解とご協力をいただいたことに、深く感謝いたします。
【PR】学習発表会(展示発表)は本日16:00までにご入場ください。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。