日誌

2021年1月の記事一覧

2月 給食だより・献立表

1月28日(木)
2月の給食だより・献立表を紹介します。

万葉 2月 給食だより.pdf←←←左をタップしてご覧下さい。
 大豆から作られる食品
 節分豆知識
 箸の正しい持ち方
 チョコレートは何からできているの?

2月の給食献立表を紹介します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
万葉 2月 献立表.pdf

5年 理科「もののとけ方」

1月27日(水)
5年生は、理科の時間に「もののとけ方」の学習をしています。
今日は、ものを水に溶かしたとき、できた水溶液の重さはどうなるのか調べました。
 
電子てんびんを使って、食塩を溶かす前と溶かした後の水溶液の重さをはかりました。
        
<食塩を溶かす前>  <食塩>   <食塩を溶かした後の水溶液>

3年 そろばん教室②

1月27日(水)
日本珠算連盟より2人の講師の方をお迎えして、3年生がそろばん教室・2日目を実施しました。
 
今日は、基本のたし算・ひき算の「5をつくる・5からひく」、「10をつくる・10からひく」計算をしました。
 

給食週間3日目

1月27日(水)
給食週間3日目の今日は、「中国への旅“鶏ガラだし”の秘密を探そう!」にちなんだ献立でした。
鶏ガラには、健康な体を維持するためのビタミン類や美肌効果のあるコラーゲン、貧血を予防してくれる鉄分などの栄養素が含まれています。今日のとうもろこしのスープには、鶏ガラスープを使用していて、うまみたっぷりでした。
★今日の献立★
炒飯、牛乳、小籠包、バンサンスー、とうもろこしのスープ、杏仁豆腐



毎日、給食を作ってくださっている調理員さん、栄養職員さんに給食感謝のお手紙を渡しました。
 
 
暑い日も寒い日も、おいしくて栄養バランスの取れた給食をありがとうございます。

3年 そろばん教室①

1月26日(火)
今日は、日本珠算連盟より2人の講師の方をお迎えして、3年生がそろばん教室を実施しました。
 
そろばんを初めて手にする万葉っ子が多かったですが、そろばんの扱い方、数の入れ方、払い方など一つ一つ丁寧に教えていただきました。