日誌

2020年11月の記事一覧

情報教育

11月17日(火)
今日は、情報教育の授業を講師の方に教えていただいて行いました。
3年生は、アイウエオ特訓とQRコード検索の仕方を教わりました。
 
4、5、6年生は、プレゼンテーションソフトを利用した資料の作成の仕方を学びました。
 
次回、12月の授業が楽しみになりました。

学校給食たかおかの日

11月17日(火)
今日は、「学校給食たかおかの日」です。
富山県食育推進月間の給食の中でも、特に、高岡で作られた食材をたくさん使用しています。

★今日の献立★
国吉りんごパン、牛乳、コロッケ、カラフルあえ、グリーンラーメン

「国吉りんごパン」には、国吉地区でとれたりんごのジャムが入っています。
「グリーンラーメン」には、県内で一番たくさんほうれん草が作られている高岡産のほうれん草をペーストにしてスープに入れてあります。スープの緑色は、ほうれん草の色です。ほうれん草は、風邪から体を守ってくれるビタミンA、血液の成分になる鉄分、骨を強くするカルシウムなど、大事な栄養素がたくさん含まれています。
 

2年 かけ算②

11月16日(月)
2年生は、かけ算の学習が進んできました。
今日は、縦に5個ずつ、横に4列並んだおはじきが、全部で何個あるのか考えました。
 
工夫してかけ算を使い、5×4の他にも求め方を考え出しました。
 
おはじきを縦に2個ずつ横に4列と、縦に3個ずつ横に4列の2つに分け、2×4と3×4を合わせて求めました。
 
×4の答えは、2×4と3×4の答えをたした数になっていることを、図、式、言葉で確かめることができました。
 

落葉

11月16日(月)
校庭の樹木がはらはらと落葉し、赤と黄のじゅうたんのようになりました。
 

白えびの唐揚げ

11月16日(月)
11月は、富山県食育推進月間です。
11月には高岡市や富山県内において、たくさんの農産物が作られるので、学校給食でも積極的に取り入れています。
★今日の献立★
ごはん、牛乳、白えびの唐揚げ、三色あえ、おでん、ぶどうゼリー

★白えびの唐揚げ★
白えびは、富山湾の宝石ともいわれ、春から秋にかけて漁が行われます。
今日の唐揚げには、新湊の漁港でとれた新鮮な白えびを使っています。
コロナ禍の中、よりおいしい給食にしてほしいとの国の願いから、今回のような機会をもつことができました。
頭から尻尾まで殻ごと食べられるので、カルシウムたっぷりです。
さくさくでおいしい白えびの唐揚げを食べて、コロナに負けない体をつくります。
 

5年 パズルを作っています

11月13日(金)
5年生は、図画工作科の時間にパズルを作っています。
電動糸のこを使って板を切ります。
 
 
  
切り取った木に、絵の具で着色しています。
   
完成したら、みんなでパズルをして楽しみたいです。

3年 セストボール

11月13日(金)
3年生は、体育の時間にセストボールに取り組んでいます。
セストボールは、バスケットボールに似たゲームです。
まず、はじめにルールの確認をしました。
 
パスでボールを運びます。
 
360°どこからでもシュートができます。
 
セストボールは、パスを中心にゲームが展開されるので、ボール操作とボールを持たないときの動きの技能向上が期待されます。

1年 国語「ものの 名まえ」

11月13日(金)
1年生は、国語の時間に「ものの 名まえ」の学習をしています。
先日から「おみせやさんごっこ」の準備を進めていました。
 
今日は、いよいよ「おみせやさんごっこ」をしました。
 
「いらっしゃいませ」「どれにしますか」・・・
 
「お店の人」と「お客さん」の言葉のやりとりを楽しみながら、応答していました。
 
振り返りカードを書くことで、今日の学習を振り返りました。
 

6年 ものづくりデザイン科実習(鋳込み)

11月12日(木)
今日、6年生は、高岡地域地場産業センター(セリオ)でものづくりデザイン科実習の鋳込み体験をしました。
 
先日、学校で作成したプレートの原型から鋳型を作りました。
  
   
溶かした錫を流し込んでもらい、錫が固まったら型から取り出しました。
   
エアーで砂を落として退室しました。
 
できたプレートは、学校でみがいて完成させます。

「GIGAスクール構想」に関する保護者説明会

11月11日(水)
今日、一人一台の学習専用端末配備と「GIGAスクール構想」に関する保護者説明会を開催しました。
教育長より講話「未来を拓くGIGAスクール高岡モデルの推進」、教育委員会参与より「GIGAスクールへの道のり~これまでの経緯と今後の課題~」、質疑応答、教育委員会より「一人一台学習専用端末を有効に使うために~活用例について~」の説明がありました。
 
 
 
 
令和時代のスタンダードとしての一人一台学習専用端末を使いこなすことで、子供たちの学びを変えていくことが求められていると感じました。

耳鼻科検診

11月11日(水)
今日は、耳鼻科検診を行いました。
 
後日、検診結果を配付いたします。
治療が必要な場合は、早めに受診するようにしてください。

1年生から6年生へ②

11月11日(水)
先日、6年生が1年生と仲よし交流活動を行いました。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020/11/02 6年・1年 交流活動

今日は、1年生が6年生へ、そのお礼を届けました。
 
 
お互いに、楽しかったよ、また遊ぼう!という気持ちが伝わりました。

3年 まるい形をしらべよう

11月10日(火)
3年生は、算数の時間に「まるい形をしらべよう」の学習をしています。
玉入れゲームで、かごからの長さが同じように並ぶためには、どのような線をかけばよいのか考えました。
 
かごからの長さが同じになるように並ぶと、人数が増えればきれいなまるい形になることを体感しました。
 
 
簡易コンパスを使ってまるい形をかいてみました。
 
画鋲をさしたところが中心になり、その点から長さが同じになるようにかいたらきれいなまるい形(円)になりました。

明日は、「GIGAスクール構想」に関する保護者説明会

明日は、一人一台の学習専用端末配備と「GIGAスクール構想」に関する保護者説明会を開催いたします。
1日時 令和2年11月11日(水) 午後7時~8時30分
2場所 高岡市立万葉小学校 体育館
3内容 ①教育長あいさつ
    ②「GIGAスクール構想」の概要と導入スケジュールについて
    ③学校と家庭における一人一台学習専用端末の活用について
    ④質疑応答
   ※ 遠隔システムを活用して実施します。
その他 ・発熱等、体調が優れない場合は出席をご遠慮ください。
    ・マスクの着用にご協力ください。

2年 かけ算

11月9日(月)
2年生は、算数の時間にかけ算の学習をしています。
まず、問題を読んで立式を考えました。
 
2×5=10、5×2=10で表される式と答えを求めました。
 
  
図、式、言葉に表して比べることで、かけ算の式の意味を確かめることができました。
 

縦割り清掃開始

11月9日(月)
今週から全校を19班に分け、縦割り清掃が始まりました。
新しい分担場所の清掃の手順や方法を確認してきれいに清掃しました。
 
 
 
6年生のリーダー性を育てるとともに、他の学年の仲間と協力して活動していきます。

後期児童会任命式

11月9日(月)
後期児童会委員長の任命式を行いました。
校長先生が、各委員会の委員長に任命書を手渡ししました。
 
「元気なあいさつ 笑顔いっぱい 明るく輝く万葉っ子」を目指して、やってよかったなということをたくさん取り組んでいくことを期待しています。