日誌

2024年7月の記事一覧

今日の万葉っ子

7月19日(金)

2年生が、算数の時間に時刻と時間の復習をしていました。「午後5時20分の〇分後は何時かな?」と先生の出題を聞いて、ノートに答えを書いたり、時計の針を動かして確かめたりしていました。

  


3年生は、理科の時間に育ててきたホウセンカを畑に植え替えました。モンシロチョウの卵や幼虫を育てるために使っていた畑を整備して、そこへ植えます。みんなで協力して頑張りました。

  

今年から5年生と6年生が一緒に宿泊学習へ出かけます。今日は2学年合同で、宿泊学習に向けての荷物点検を行いました。不足しているものはないか、名前が書かれているかなど確かめました。

  

気温が高い日々が続きます。体調管理を万全に、残り少ない1学期を元気に過ごしてくださいね。

清祓い

7月18日(木)

万葉小学校には、昭和56年に完成した相撲場があります。地域の方からも大切にされてきたこの相撲場で、多くの万葉っ子が汗を流し、心と体を成長させてきました。その相撲場が、残念ながらこの夏に、安全上の理由で解体することになりました。今日はその工事の前に、二上射水神社の宮司様に清祓いを行っていただきました。来賓の皆様には、玉串奉奠を行っていただきました。

   


   

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

誕生ランチ 8月

7月17日(水)

今日は8月の誕生ランチの日。給食委員会の子供たちが毎回、前日までに準備をして会場を整えてくれています。

各学年の8月生まれの子供たちが、集まって給食を食べました。給食委員か進行し、今回は、特別じゃんけん大会が行われました。優勝した1年生の女の子は、とても嬉しそうでした。

今回の調理員さんのお話は、きゅうりと梨についてでした。学校給食によく使われるきゅうりは、料理によって切り方を変えているそうです。今日の給食に出たバンサンスーには、細長く切ったきゅうりがはいっており、味がなじみやすいよう切り方が工夫されているそうです。夏休みまであと少し。工夫がたくさんされている給食が食べられるのは、1学期はあと4回です。

   


   

今日の万葉っ子

7月16日(火)

6年生は、ものづくり・デザイン科の実習で貝むきを行いました。貝の上に塗ってある塗料を彫刻刀を使って取りました。周りを傷つけることがないように、慎重に作業を進めました。今日で1学期の作業は終わりです。次回は2学期に磨く作業を行います。楽しみですね。

   


   

5年生が、合奏練習に取り組みました。パートごとに分かれて、個人練習を行っていました。分からないところは質問したり、端末で音を確認したりしながら、練習を進めていました。これからも練習は続きます。

   

   

親子活動 5年

7月13日(土)

5年生の親子活動「救命法講習」が行われました。講師の方のお話を聞いたり、実際に人形やAEDを用いた実技講習を行ったりして、親子で楽しく、真剣に救命法を学びました。楽しく学びある親子活動を企画・運営してくださった役員の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。これからも、事故のない楽しい生活を送ってほしいと思います。

   


   


今日の万葉っ子

7月12日(金)

5年生が図画工作科の時間にランプシェードをつくりました。イメージする作品になるよう、講師の方のお話を真剣に聞いていました。粘土を伸ばし、道具を使って、切ったりつないだりして成形しました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

   


   

1年生と2年生は、6年生が企画した交流会に参加しました。6年生は、これまで様々な活動を通して1年生と仲よくなれたことを振り返り、もっとなかよしの輪を広げようと2年生とも交流できるよう準備を進めてきました。猛獣狩りゲームでは、1年2年6年が一緒にグループになることを条件に仲間集めをし、自己紹介をしていました。

    

 

   


   

今日の活動で仲よしの輪がもっともっと広がるといいですね。

社会科 4年

7月11日(木)

4年生が社会科の時間に、1学期の学習について新聞にまとめました。自分が興味や関心があったところを中心に「富山県」「水」「ごみ」「電気」等についてさらに詳しく調べました。色を付けたり、クイズを入れたりして新聞を読んでもらう工夫をしています。できあがりが楽しみです。

   


   


誕生ランチ7月

7月10日(水)

7月の誕生ランチが行われました。1,2年生には、誕生者がいないそうで、3年生から6年生がグループになって食事をしました。今回の調理員さんのお話は、小松菜と茄子についてでした。小松菜は、きれいな緑色になるよう、下茹でしているそうです。茄子は、素揚げして風味がよくなるよう工夫しておられるそうです。誕生ランチは、調理員さんの工夫を直接聞くことができるよい機会になっています。

   


   

避難訓練

7月10日(水)

今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は、休み時間に地震が起きた後、火災が発生するという想定で行いました。子供たちは事前に学習していたことを思い出し、真剣な態度で臨むことができました。災害は、いつ、どこで起こるかわかりません。子供たちが自分で考え、判断し、行動できるようにこれからも安全教育を行っていきます。

   


   

1学期最後の音楽 4年

7月9日(火)

今日は、音楽専科の先生との1学期最後の授業でした。4年生の子供たちは、担任の先生にサプライズ企画として、音楽発表会を開きました。授業で練習を重ね、「楽しいマーチ」の演奏を発表しました。手拍子、鍵盤ハーモニカを合わせた発表は、とてもリズミカルで元気が出るような演奏でした。「ありがとう」と声を合わせ、感謝の気持ちも伝えました。企画は大成功だったようです。

読み聞かせ

7月9日(火)

図書委員会が万葉っ子が本を大好きになるようにと1年生から4年生に読み聞かせを行いました。朝活動の時間に図書委員か選んだおすすめの本を読み聞かせました。

   


   


   

どの学年の子供たちもモニターに映る絵を見ながら楽しそうに話を聞いていました。あと2週間ほどで夏休みになります。余暇を利用して本に親しんでくださいね。

ものづくり・デザイン科 6年

7月8日(月)

6年生がものづくり・デザイン科の実習を行いました。今日は、上塗りの作業です。黒色の塗料を木地に塗りました。みんな集中して作業に取り組みました。講師の先生は、一人一人の作品を丁寧に見てアドバイスをしたり手直しをしたりしてくださいました。ありがとうございました。

   


   


   

「ロートレックとベル・エポック展」観覧券の配布について

このたび、高岡市美術館と北日本新聞社でつくる「ロートレックとベル・エポック展実行委員会」より、「ロートレックとベル・エポック PARIS-1900年」の観覧券を高岡市立学校の児童生徒にご寄贈いただきました。(来週配布します。)

7月20日(土)~9月16日(月・祝)に開催されます「ロートレックとベル・エポック展」を通じて、子供たちが美術への興味・関心をいっそう高めてほしい願いが込められています。

ぜひ、ご家族で観覧し、魅力あふれる美術作品の世界を楽しんでください。

親子活動 3年生

7月6日(土)

3年生の親子活動「ドッジボール大会」が行われました。始めにボール送りゲームをして体をほぐしました。チームを変えながらドッジボールを行いました。大人チーム対子供チームでは、子供たちは、親を当てて喜び、親がキャッチしても歓声を上げ、盛り上がる試合になりました。楽しい親子活動を企画・運営してくださった役員の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

    


   


   

家庭科 5年

7月5日(金)

5年生が家庭科の時間に裁縫の学習をしました。今日は、名前の縫い取りにチャレンジし、裁縫に慣れるようにしました。子供たちは、糸通しや玉留めに苦労しながら、集中していました。

   




今後は、波縫いや本返し縫い等、様々な縫い方を学習していきます。繰り返し練習して上手になっていきましょうね。

国語 1年

7月4日(木)

1年生が国語科の時間に「おおきなかぶ」の学習をしました。一人一人が順番に音読をしていました。毎回、読み終わる時間を測定していて、今日は昨日よりタイムが短くなっており、すらすらと読み進めることができたようです。タイムを聞いた子供たちはとても喜んでいました。

   


   

学校探検 1年

7月2日(水)

「失礼します、学校探検に来ました」とかわいい声が聞こえてきました。見てみると保健室や校長室で1年生の子供たちが生活科の学習をしていました。校長室では、「この壺は校長先生がつくったんですか」「この本は何ですか」と目を輝かせながら次々に質問をしていました。保健室では、「洗濯機」「シャワー」「ベッド」と見付けたものをたくさんカードにメモしてました。子供たちにとって新しい発見がたくさんあったようです。

   


授賞式 県大会

7月2日(火)

6月30日(日)富山県総合運動公園陸上競技場において全国小学生陸上競技交流大会富山県大会に本校から2種目に3名の子供たちが出場しました。当日は、雨の降るあいにくの空模様で、滑りやすいコンディションでしたが、全力で競技する姿はとても立派でした。持ち前の力と練習の成果を発揮し、好成績を収めました。今日は、入賞した2名の授賞式を行いました。出場した皆さん、本当によく頑張りました。大きな拍手をおくります。

   


親子活動 2年

6月29日(土)

2年生の親子活動「ドッジボール大会」が体育館で行われました。準備運動としてラジオ体操をした後、5チームに分かれて、ドッジボールを行いました。ボールをキャッチしたり、相手チームに当てたりすると、大きな歓声が上がっていました。企画、運営をしてくださった役員の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。親子で楽しい思い出をつくることができました。