日誌

2021年9月の記事一覧

6年 秋の特別運動会

9月29日(水)
6年生が、「秋の特別運動会」を行いました。
コロナ禍のため中止となった連合運動会の代わりに、自分たちで企画・運営した運動会です。
種目は、「障害物1000Mリレー」「BGMダンス」「人物百人一首」「友情バスケットボール」の4種目。競技もルールも自分たちで考えました。
「障害物1000Mリレー」は、ハードルを越えるコースと手のひらにバトンを立て、バランスを取りながら走る(歩く)コースを設けて、走るのが苦手な人も歩いて参加できるように工夫しました。
  
「BGMダンス」では、おしゃれな「かえるの歌」に合わせ、ダンスと効果音を考えて表現しました。
  
「人物百人一首」は、自分たちで作った好きな人物を詠んだ短歌をカルタにして、競いました。
  
「友情バスケットボール」は、チームワークが最優先。チーム全員がボールをつないで初めて得点する権利が生まれます。
  
競技だけでなく、運営についても自分たちで考え、役割を分担して取り組みました。開・閉会式も妥協なしです。
  
活躍する機会を自分たちでつくり、楽しむ才能に磨きをかけた子供たち。とってもすてきです!!

第32回万葉集全20巻朗唱の会について

9月29日(水)
今年度行われます「第32回万葉集全20巻朗唱の会」動画配信の詳細について、下記にてお知らせいたします。学習専用端末等を活用して、ぜひご視聴ください。


期日:令和3年10月1日(金)、2日(土)、3日(日)
午前9:00~
   本校児童の朗唱は、10月2日(土) 17:49~

放映:高岡ケーブルネットワーク チャンネル9
または、YouTubeチャンネル


You Tube
チャンネル「高岡万葉まつり万葉集全20巻朗唱の会」 ←ここをクリック
万葉まつりホームページ ←ここをクリック

1年 ケーキ作り

9月28日(火)
先日来、1年生が図工の学習で取り組んでいる「ケーキ作り」が、いよいよ完成に近付いてきました。
空き箱等を組み合わせて形を作り、真っ白な紙粘土で包んでできあがったケーキの土台に、今日は、絵の具を練り込んで作ったカラー紙粘土や、モールやリボン等の自分で用意した材料を使って、飾り付けを行いました。
  
  
もうすぐおいしそうなケーキのできあがりです。がんばれ!! 30名のパティシエたち。

3・5年 稲刈り体験

9月27日(月)
春に田植え体験をした稲が、地域の方にお世話いただき、豊かに実りました。
今日は、地域の方に感謝しながら、稲刈りを体験しました。
教えていただいたとおりに、指を切らないように親指を上に向けて稲をつかみ、力を込めて鎌で刈り取りました。
たくさんの稲を刈り取る大変な作業でしたが、子供たちは笑顔で汗を流し、稲刈りの大変さと収穫の喜びを感じ取ることができたようです。
  
  
お世話いただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
収穫したお米は、給食で万葉っ子みんなで味わいたいと思います。

1・2年 虫みつけ

9月24日(金)
1・2年生は、生活科の学習で、生き物となかよくなる活動をしています。
今日は、虫となかよくなるために、草むらで虫みつけを行いました。
3・4年生の枝豆の種植え・収穫体験のお世話をしてくださった地域の方が、1・2年生の子供たちが虫とりができるようにと、枝豆畑の横の草を刈らずに残しておいてくださいました。
草むらは、虫の宝庫。子供たちは、学校のグラウンドとは比べものにならないくらいたくさんの虫たちと出会うことができました。
 

4年 オリジナルシーサー作り

9月21日(火)
4年生が、オリジナルシーサー作りに取り組みました。
講師の方に作り方の説明をしていただいた後、早速シーサー作りに挑戦しました。
初めての土粘土で手を茶色に染め、夢中になって自分だけのシーサーを作りました。
  
  
シーサーは、魔物や災いを追い払ってくれる沖縄の守り神ですが、子供たちの作るシーサーはどれも、どことなく愛嬌のある顔をしていました。

3年 用具を使った運動

9月16日(木)
3年生が体育の学習で用具を使った運動を楽しみました。
ボールやフラフープ、棒等の用具を使って動きを工夫し、グループの友達と一緒に体を動かしました。
  
自分たちで考えた動きを試しながら、どの子も楽しげに運動に取り組んでいました。

どちらがおおい

9月15日(水)
1年生が、算数で「どちらがおおい」の学習をしています。
形や大きさの異なる2つの入れ物に入った色水。どちらの色水が多いかを比べる方法を考えました。
「互いの入れ物に移し替え、入りきるかを調べる方法」や「同じ大きさの入れ物に移し替えて比べる方法」「小さなコップに移し替え、コップの数で比べる方法」等、自分で考えた方法で調べ、調べ方を紹介し合いました。そして、それぞれの比べ方のよさについて話し合いました。
  
自分とは違った友達の調べ方を、休み時間に試してみる子供の姿がみられました。

高岡再発見プログラムの事業所受け入れ再開について

9月15日(水)
9月13日(月)から、下記の施設が開館となり、高岡再発見スタンプラリーの受け入れが可能となりましたのでお知らせいたします。

  ・鋳物資料館
  ・高峰公園(スタンプシートは高岡信用金庫内のたかしん高峰記念館にあります)
  ・土蔵造りのまち資料館
  ・松楓殿再現展示
  ・高岡市美術館
  ・高岡市立博物館
  ・伏木北前船資料館
  ・勝興寺
  ・伏木気象資料館
  ・有藤家(スタンプシートはさまのこ屋にあります)
  ・高岡商工会議所伏木支所
  ・けんか山展示コーナー(高岡市伏木コミュニティーセンター内)
  ・伏木神社
  ・万葉歴史館
  ・瑞龍寺
  ・前田利長墓所(スタンプシートは繁久寺にあります)
  ・高岡大仏
  ・高岡市地場産業センター
  ・水道つつじ公園(スタンプシートはかもの里にあります)
  ・高岡市埋蔵文化センター
  ・福岡歴史民俗資料館
  ・ミュゼふくおかカメラ館
  ・雅楽の館
  ・国泰寺
 
※山町茶屋さんに「菅野家」のスタンプシートがあります。
    コロナ禍のため「菅野家」の外観をご覧になり、スタンプシートを山町茶屋さんからもらってください。