日誌

日誌

1、2年生 生活科 「生きものだいすき」

1、2年生は、地域の方に協力いただき、草を茂らせた畑で、秋の虫とりをしました。

トンボ、バッタ、コオロギ等、子供たちは夢中で追いかけて、捕まえました。自分の籠に大事そうに入れ、その後草もたくさん入れています。バッタの家をつくっているそうです。

どの子供も、すっかり秋の虫と仲良しになっています。1、2年生の皆さん、虫は生きています。大切に育ててくださいね。

ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

  

  

 

環境委員会の取組

環境委員は、朝の活動で、花壇の世話をしています。今朝は、草むしりを終えた後、準備していた花の紹介のプレートを立てました。

花の名前と写真、花言葉も添えられています。黄色のマリーゴールドの花言葉は「健康」だそうです。元気いっぱいの万葉っ子を応援してくれているようですね。

環境委員さん、これからも花壇のお世話をよろしくお願いしまます。

  

  

 

 

後期児童会任命式

10月12日(水)

後期の児童会任命式を行い、学級代表と委員会の委員長を務める子供たちに、校長先生から任命書が手渡されました。
3年生以上の学級の学級代表が任命書を受け取った後、各委員長が任命書を受け取り、それぞれの委員会として頑張っていきたいことを述べました。


各学級、委員会の代表として、万葉っ子の代表として、自分の役割をしっかりと果たせるように頑張ろう!!

 

1・2年 わくわくブックトーク

10月7日(金)

中央図書館より2名の先生に来ていただき、1・2年生の「わくわくブックトーク」を行いました。

示された選択肢の中から、子供たちが選択していく参加型の絵本「またまた ねえ、どれが いい?」から始まり、「にんじん だいこん ごぼう」「だごだご ころころ」「ふしぎなたいこ」と楽しい絵本を大型テレビに映しながら読み聞かせていただきました。また、「昔の道具大図鑑」では、お話の中に出てきた「ふんどし」をはじめ、いくつかの昔の道具を紹介していただきました。最後には、大型絵本を使って、「三びきのやぎの がらがらどん」のお話を読み聞かせていただきました。

 

短い時間でしたが、子供たちは本の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができたようです。これをきっかけに、今よりもっと本に親しみ、読書の楽しさを存分に味わってほしいと願っています。

1年 芋掘り体験

10月6日(木)

1年生が、芋掘り体験をしました。5月の苗植え体験で植えたさつまいもの収穫です。
今年のさつまいももとても大きく立派な芋で、土から掘り出すのは一苦労でした。芋は見えているのに、掘っても掘ってもなかなか土から取り出すことができず、地域の方に手伝っていただきながら何とか掘り出したときには、達成感と喜びに満ちた顔をしていました。

1年生の保護者の皆さん、子供たちが収穫したさつまいもを持ち帰りましたら、子供たちと一緒に、秋の味覚を堪能してください。