日誌

日誌

6年 理科「電気と私たちの生活」

1月17日(火)

6年生の理科「電気と私たちの生活」の学習で、手回し発電機を使って電気をつくる学習をしています。
4年生の時に電流を流して回したモーターを自分の手で回すことで電気が作り出せることに驚きながら、自分で作った電気で電球に明かりをつけたり、電子ブザーを鳴らしたりして楽しみました。そして、何度も繰り返し手回し発電機のレバーを回し、電気を作る活動を楽しむ中で、回す速さで電流の大きさが変わることや反対に回すことで電流の向きが変わることを見つけ出していました。


避難訓練(不審者対応)

1月13日(金)

守山交番の警察官の方にご協力いただき、不審者が学校に侵入した場合を想定して避難訓練を行いました。

正面玄関から来校した人物の言動が不審であることを確認し、校長先生の指示により110番通報を行いました。警察が到着するまでの間、男性職員を中心に不審者に対応し、不審者がそれ以上侵入することを阻止しました。
各教室では、出入り口を施錠し、担任の先生と子供たちが協力して児童机でバリケードを作り、もし不審者が教室まで来ても、教室への侵入を阻止し、身を守ることができるように備えをしました。
警察の方が到着し、不審者が確保された後、全行が体育館に集まり、守山交番の方から、今日の避難訓練のことや不審者への対応についてお話をしていただきました。


好天の昼休み

1月12日(木)

 

昨日、今日と好天の日が続き、たくさんの子供たちがグラウンドに飛び出して、走り回って遊んでいます。
今日は、昼休みに外に飛び出し、寒さにも負けず遊んでいる子供たちの様子をお伝えします。

子供は風の子。寒い冬でも元気いっぱいです。

3学期始業式 & 書初大会

1月10日(火)

今日から、いよいよ3学期。子供たちの元気な声が学校に帰ってきました。

2学期の終業式は、放送での終業式となりましたが、3学期の始業式は、全校が体育館に集まって行うことができました。校長先生からは、3学期に大切にしたい2つの「か」(「考えて動く」「感謝を伝える」)について、お話ししていただきました。

 

 2・3時間目には、書初大会を行いました。
1・2年生は各教室で、3・4年生と5・6年生はそれぞれ体育館に集まって、冬休みの練習の成果が出るように、一画一画集中して書きました。


2学期末保護者会

12月22日(木)

昨日、今日の2日間にわたって、2学期末の保護者会を行いました。
お一人数分という短い時間でしたが、子供たちの学習や生活の様子等について、有意義な情報交換ができました。
保護者の皆様には、お忙しい中、また、お足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。