日誌

日誌

5・6年 スキー学習荷物-服装点検

1月24日(火)

2月2日(木)に5・6年生のスキー学習を予定しています。今日は、5・6年生合同で、スキー学習の荷物と服装を点検しました。子供たちの中には、今回初めてスキーに挑戦する子もたくさんいます。スキー学習でスキーの楽しさを存分に味わうための準備を整え、スキー学習の日を心待ちにしています。

授賞式

1月20日(金)

「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールで頑張った子供の授賞式を行いました。
校長室で、校長先生から賞状を手渡していただきました。

頑張ったね。おめでとう‼

1年 生活科「あそび名人になろう」

1月19日(木)

1年生の生活科の学習で、子供たちは、昔の遊びに挑戦しています。
「こま」に「けん玉」「おはじき」「あやとり」等、昔から伝わる遊びに夢中で取り組んでいます。上手にできるように練習し、少しずつ上達して、ますます活動に熱が入っています。


6年 理科「電気と私たちの生活」

1月17日(火)

6年生の理科「電気と私たちの生活」の学習で、手回し発電機を使って電気をつくる学習をしています。
4年生の時に電流を流して回したモーターを自分の手で回すことで電気が作り出せることに驚きながら、自分で作った電気で電球に明かりをつけたり、電子ブザーを鳴らしたりして楽しみました。そして、何度も繰り返し手回し発電機のレバーを回し、電気を作る活動を楽しむ中で、回す速さで電流の大きさが変わることや反対に回すことで電流の向きが変わることを見つけ出していました。


避難訓練(不審者対応)

1月13日(金)

守山交番の警察官の方にご協力いただき、不審者が学校に侵入した場合を想定して避難訓練を行いました。

正面玄関から来校した人物の言動が不審であることを確認し、校長先生の指示により110番通報を行いました。警察が到着するまでの間、男性職員を中心に不審者に対応し、不審者がそれ以上侵入することを阻止しました。
各教室では、出入り口を施錠し、担任の先生と子供たちが協力して児童机でバリケードを作り、もし不審者が教室まで来ても、教室への侵入を阻止し、身を守ることができるように備えをしました。
警察の方が到着し、不審者が確保された後、全行が体育館に集まり、守山交番の方から、今日の避難訓練のことや不審者への対応についてお話をしていただきました。