日誌
田植え
5月12日(金)
地域の方4名を講師にお迎えし、今年も3年生と5年生が田植えを行いました。子供たちの家族の方、11名もお手伝いとして参加してくださいました。2回目の体験になる5年生はさすがです。手早く次々と苗を植えていきました。一方、3年生は、泥の感覚になれるのに時間がかかり「気持ちいい」「足が変な感じ」と感想を言い合っていました。最後には、3年生もコツをつかんで植えることができました。サポートいただいた皆様、ありがとうございました。
今日の万葉っ子
5月11日(木)
爽やかな風が吹く快晴の日になりました。学校の畑では、子供たちが野菜の種を蒔いたり、苗を植えたりしました。
体育館では、運動会に向けて1,2年生が玉入れの動きの練習をしていました。元気に踊る姿がとてもかわいいです。
玄関では、4年生が晴れた日の一日の気温の変化を調べるために測定をしていました。
どんな変化があるのかな。結果が楽しみです。
サツマイモの苗植え
5月10日(水)
3年ぶりに合同で、1年生と保育園の園児がサツマイモの苗植えを行いました。地域の農業体験指導者4名の方に苗の植え方を教わりました。1年生が先に植え手本を示しました。次に園児が植えました。みんな上手に植えることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。大きく育ちますように。
給食の時間
5月9日(火)
感染症対策として、前を向いて食べていた給食の時間ですが、最近は少しずつグループになって食べている学級が増えてきました。学校では、事前に食事中のマナーや声の大きさ等について指導をしています。グループになって食べている学級の様子をのぞいてみると、慣れていないせいでしょうか。お互いの顔を見ながらも、静かに食事をしています。そんな中カメラを向けるとかわいい笑顔を見せてくれました。
避難訓練・BFC編成式
5月8日(月)
授業中に給食室から出火したことを想定し、避難訓練を実施しました。高岡消防署より4名の方をお迎えして、避難の手順や態度等についてご指導いただきました。
その後、BFC編成式を行いました。式には、5,6年生が参加しました。高岡消防署副署長様、守山分団長様、二上分団長様、PTA会長様が来賓としてお越しくださいました。高岡消防署副署長様より「火災は自分で気を付けると防げることが多いが、地震や大雨は自分では防ぐことができない。しかし、避難訓練をしたり知識を身に付けたりすることで自分の命を守ることができる。また、知識を周りに伝え、万葉の地区の人が命を守ることができるようにしてください」とお言葉をいただきました。新しく入団した5年生は、記念品とバッジをいただきました。今後、万葉少年消防クラブとして、万葉地区に火災が起きないように活動に取り組んでいきます。