日誌

日誌

ソフトボール投げ

6月13日(火)
今、体育の時間に体力テストに取り組んでいます。昨日の放課後、先生方がソフトボール投げのラインを引きました。今日はそのラインを使ってどの学年もソフトボール投げの測定を行いました。はじめに投げ方のコツを聞き、練習をしました。みんな一生懸命に投げていました。体力テストは今後もまだまだ続きます。

  

 

第1回クラブ活動

6月12日(月)
今年度初めてのクラブ活動なので、はじめに、自己紹介を行いました。今年は、八つのクラブがあります。どのクラブも楽しそうに活動に取り組んでいました。

 

 

 

4年 水道出前講座

6月12日(月)
4年生が社会科の時間に水についての学習を行っています。今日は、高岡市上下水道局より4名の方をお迎えして水道出前講座を行いました。下水道や水道がつくられるようになったわけやきれいな水が私たちに届くまでの過程などを教わりました。その後、実験を行い、水がきれいになっていく様子を観察しました。

 

 

高岡市民体育大会

6月10日(土)
高岡市民体育大会が城光寺陸上競技場で行われ、5,6年生の代表児童が参加しました。みんな精一杯頑張りました。参加した児童のうち4名の児童とリレー1チームの計10名の児童が県大会に出場することが決まりました。これからは、県大会に向けてさらに力を伸ばしてくれることを期待しています。

激励会 

6月9日(金)
明日の城光寺陸上競技場で行われる、高岡市民総合体育大会に向けて、激励会を行いました。明日参加する5,6年生の代表児童20名に校長先生から「自分に勝てるように頑張ってください」と励ましのお言葉がありました。明日は、今までの練習の成果を発揮して、満足のいく結果になるといいですね。