日誌

日誌

2年 二上公民館見学


6月25日(火)
2年生が生活科「万葉町たんけん」の学習で二上公民館へ訪問しました。
公民館の役割や公民館で働いている人の思いなど聞かせていただきました。
 
 
 

5年 ものづくり・デザイン科実習⑥

6月25日(火)
5月から取り組んできた5年生のものづくりデザイン科実習<漆器(青貝塗)>が、最終工程の、「上塗り研ぎ・仕上げ」に進みました。
コンパウンドで磨き上げると自分なりのループタイが輝いてきました。
 
 

7月給食だより

7月給食だよりを紹介します。
 万葉 7月給食だより.pdf ←←←左をタップしてご覧下さい。
  ・暑い夏を元気に過ごそう
  ・夏バテを防ぐ食事の工夫
  ・水分補給方法
  ・七夕献立
  ・みずみずしい夏野菜を食べよう
  ・旬産旬消

 万葉 7月献立表.pdf
 ↑↑↑青い文字のところをタップしてご覧ください。

家庭学習強化週間

6月24日(月)
今日から家庭学習強化週間が始まりました。
6月の重点項目は「宿題以外の自主学習に取り組む」です。
4月に配布した万葉小学校「家庭学習の手引き」(各学年)を参考にして、家庭学習の習慣づくりをお願いします。
今回は6月30日(日)までです。

家庭学習の手引き(1年).pdf
家庭学習の手引き(2年).pdf    
家庭学習の手引き(3年).pdf
家庭学習の手引き(4年).pdf
家庭学習の手引き(5年).pdf
家庭学習の手引き(6年).pdf
 ↑↑↑ 青い文字のところをタップしてご覧ください。

6年親子活動

6月22日(土)
6年親子活動でパンケーキ作りを実施しました。
グループで協力しながら、楽しんで作ることができました。
 焼き始めると、甘~い、いいにおいがしてきました。