日誌

日誌

1学期の給食最終日

7月18日(木)
 万葉っ子が、毎日、楽しみにしている給食。
今日、1学期最終日を迎えました。
 今日の献立は「高岡食19丼献立」で、高岡野菜のスタミナ豚丼、変わり漬け、もずくスープ、カスタードプリン、牛乳、ごはんでした。
おいしくいただくことができました。
        

 

採れたて野菜を試食

7月18日(木)
2年生が畑で育てている野菜を職員室へ届けに来ました。
試食させてもらうと、採れたての野菜は新鮮でとてもおいしかったです。
毎日、足を運んで世話をしていた2年生、どうもありがとうございました。
 

6年 立山登山荷物点検

7月17日(水)
7月24、25日に実施する立山登山に向けて荷物点検を行いました。

しおりを見ながら一つ一つ忘れ物がないか、名前が書いてあるか等を確認しました。
 

表彰式

7月17日(水)
今日のロング万葉タイムの時間に、水泳競技大会で活躍した児童へ授賞した後、飼育栽培委員会によるイラスト大会表彰式を行いました。
 

スマホ・ケータイ安全教室

7月16日(火)
4~6年生は、携帯電話会社より専門家の方を講師としてお招きして、「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
具体的な事例を見た後、スマホやケータイを使う際に守らなければならないルールとマナーについて教えていただきました。
 子供たちは、自分の身の回りにあるネットの危険性を知り、どうすればいいのかを学習しました。