日誌

日誌

1年 色水作り

7月12日(金)
1年生は、自分たちが育てたアサガオの花で色水作りをしました。
ビニール袋にアサガオの花と水を入れてもんだ後、慎重に容器へ色水を移して紙を染めました。
 
 
 

誕生ランチ(7月、8月生まれ)

7月11日(木)
ランチルームで7月、8月生まれの誕生ランチをました。
学年・組・名前と各テーブルごとに好きなスポーツ、食べ物、キャラクターを紹介した後、給食委員からのクイズ、栄養職員からのお話がありました。
楽しく話をしながらおいしく給食をいただくことができました。
 
 

イラスト大会

7月10日(水)
万葉小学校でウサギ(名前は「くうちゃん」)を飼っています。
 
みんなで協力して時間をかけてウサギを育てることにより、責任感や協調性、思いやる気持ち、命の営みなどを学ぶことを願っています。
一層、思いやる気持ちが増すようにと飼育栽培委員会では、「くうちゃんと夏の花」のテーマでイラストを全校児童に募集しました。
子供たちの描いたイラストを紹介ます。
 
 

あいさつ運動

7月10日(水)
今週は、学年ごとにあいさつ運動に取り組んでいます。
8日は6年生、9日は2年生、10日は1年生、11日は3年生、12日は4年生、16日は5年生です。
今朝も玄関前では、万葉っ子の元気なあいさつの声が広がっていました。