日誌

日誌

音楽発表会 5年

12月5日(火)

5年生は、音楽の時間に和音の移り変わりを感じながら合唱練習に取り組んでいました。今日は、グループ発表会の日です。歌で「よびかけ」と「答え」を楽しんだり、振り付きで歌ったりと各グループで考え、工夫したことが伝わってくる発表でした。

  

  

  

最後に子供たちは、見ていた先生方からの感想を聞きました。先生方から、5年生らしさを発揮し、楽しんで表現していたことを褒める言葉をもらいました。

クリスマスツリー 1年

12月1日(金)

万葉小学校では、今年度「感謝の気持ちを伝える」ことを重点の一つにしています。「感謝の気持ちなんていちいちいわなくても伝わっているものだ」「してもらって当たり前」ではなく、感謝の言葉に態度を重ねることで伝わっていくと考えています。

朝活動の時間に、1年生が読み聞かせをしてくれた3年生と交流会を開いてくれた6年生にクリスマスツリーをプレゼントしました。自分たちが育てたアサガオのつるを使い、木の実で飾り付けたクリスマスツリーです。


「読み聞かせをしてくれてありがとうございました」「交流会を開いてくれてありがとうございました」1年生がプレゼントをすると、「すごくきれい」「素敵だね」「ありがとう」と上級生がつぶやきます。それを聞いた1年生は嬉しそうです。感謝の気持ちを伝えることで、自分が周りの人に支えてもらっていることが分かります。また言われた人は自分が誰かの役に立っていることを感じ、自分に自信をもつことができるそうです。まとめを行う12月。様々な場所で感謝の気持ちを伝え合えるといいですね。
  

  

外国語 6年

11月30日(木)

11月も最後の日になりました。どの学級も2学期の終わりに向けて、学習のまとめをしたり、テストに取り組んだりしています。外国語の時間には、指導を補助するための英語パートナー(大学生)が派遣されています。今日は英語パートナーの先生と学習する最後の日でした。

  

授業のはじめは英語パートナーの先生と挨拶を交わします。そして、専科の先生とパートナーの先生が目の前で会話したり、デモンストレーションをする様子を見たりして、子供たちは、英語の音声に慣れ親しみます。今日は、自分の将来の夢を発表するために、いろいろな職業の言い方について学習しました。

  

  

ポインティングゲームやキーワードゲーム等、様々な活動を通して、将来の夢の発表会に向けて表現を学びました。これからも、繰り返し音声を聞き、発話し、友達と関わることで英語の力を身に付けていきます。

児童集会

11月29日(水)

今日の児童集会は、広報委員会と図書委員会が合同で企画・運営を行う集会でした。全学年がクラス紹介と暗唱を行いました。
はじめは1年生。正しい姿勢や鉛筆の持ち方について声をそろえて伝えました。

  

2年生は、今、頑張って練習しているかけ算九九を暗唱し、回文を紹介しました。
  

3年生は、お笑い係が楽しいショートコントを披露してくれました。その後は、短歌を暗唱しました。
  

4年生は、得意なダンスを踊り、国語で学習した詩を暗唱しました。
  

5年生は、3分クッキング風クラス紹介で会場の笑いを誘いました。その後は、しっとりと詩の暗唱を行いました。
  

6年生は、学年で詩の暗唱をしました。1組は、しりとりで言葉をつなぎながら自分たちのよさを紹介し、2組は、劇で日常生活の様子を表現しクラスのよさを伝えました。
  

みんな、他の学年の発表を真剣な表情で見ていました。
  

発表の後は、進化じゃんけんをして全校で交流をしました。神様まで進化しようと自分から積極的に声をかけ、じゃんけんを楽しみました。ステージでは、一番最初に神様になった人が紹介されました。寒い季節ですが、温かい交流の時間を過ごすことができました。
  

授賞式

11月28日(火)

第69回高岡市小中学生防火ポスターコンクールで金賞と奨励賞を受賞したみなさんの授賞式を行いました。校長先生から「防火ポスターを作成することは、防火を広めるための大切なBFC活動の一つです。これからも火災のない町づくりのための活動をお願いします」とお話がありました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。