日誌

日誌

給食週間3日目

1月28日(火)
今日は、給食週間3日目です。
特別献立「オリンピック発祥の地 ギリシャ~ギリシャ料理~」
給食週間 3日目.jpg ←←←左をタップしてご覧下さい。
クルーリ(ごまパン。ギリシャでは、ドーナツ型をしています。)
ムサカ(ギリシャのおふくろの味。ひき肉と野菜、チーズ等を重ねて焼きました。)
ホルタ(ほうれん草等を茹でて、塩・オリーブ油・レモン汁を合わせます。)
ギリシャ風スープ(ギリシャ周辺の地中海沿岸が原産地の、レンズ豆入りです。)

給食週間中、給食委員が各学級へクイズを出しに行っています。
今日の問題は、「今日のスープには、何豆が入っているでしょう。」
①枝豆  ②レンズ豆  ③ビー玉豆 でした。
 
答えは、②レンズ豆

3年・そろばん教室

1月27日(月)
今日は、日本珠算連盟より2人の講師の方を迎えして3年がそろばん教室を実施しました。
そろばんを初めて手にする万葉っ子も多かったですが、そろばんの扱い方、数の入れ方、払い方など一つ一つ丁寧に教えていただきました。
 
 

給食週間2日目

1月27日(月)
今日は、給食週間2日目です。
特別献立「1998年 長野オリンピック~長野の特産品を使った献立~」
給食週間 2日目.jpg ←←←左をタップしてご覧下さい。
野沢菜チャーハン(野沢温泉村で作られたことが名前の由来の、野沢菜が入っています。)
鶏肉のりんごソースかけ(長野県で最も栽培面積・生産量の多い果物、りんごをすりおろしソースにしました。)
わさびあえ(安曇野わさびは、日本三大わさびとして有名です。日本一の生産量を誇ります。)
糸寒天汁(寒天は、天草等の海藻を材料としています。寒く乾燥した気候の長野県では、寒天作りが盛んです。)
ブルーベリータルト(ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、視力や眼の疲労回復に効果があります。)
 
給食放送の中で、1年生の絵手紙と2年生のカルタを紹介しました。

半日体験入学

1月24日(金)
今日は、4月から万葉小学校に入学する子供たちと保護者の方が来校して半日体験入学を実施しました。
 
子供たちは、歌って踊ったり、ワークスペースでゲームをしたり、折り紙を折ってクレヨンで絵を描きたしたりして、小学校での生活をちょっぴり体験しました。
 
 
保護者の方には、入学の準備について説明しました。
 

給食週間が始まりました

1月24日(金)
今日は、給食週間1日目です。特別献立「1972年 札幌オリンピック ~北海道の郷土食・特産品を使った献立~」
 給食週間 1日目.jpg
さけのちゃんちゃん焼き(北海道の郷土食。鮭と季節の野菜を蒸し焼きにし、味噌で味付け)
粉ふきいも(北海道の特産品のじゃがいもは、生産量が全国第1位)
北海道ラーメン(寒い気候でも温かく!札幌や釧路のご当地グルメとして有名)
メロンゼリー(北海道の特産品のメロンを使用した、甘いゼリー)
 
 
おいしくいただきました。
2日目の給食が楽しみです。