日誌

日誌

元気いっぱい!! 今日も雪遊び

1月21日(金)
寒さをものともせず、1・2年生の子供たちが今日も雪遊びを楽しんでいます。
どの子も元気いっぱい、途中で雪がちらついてきてもお構いなしです。
今日は、力を合わせてかまくら作りにチャレンジしている子供たちも見られました。
雪遊びが終わった後の1階ワークスペースには、今日も、雪を満喫した子供たちの抜け殻が並べられていました。
  
  

3年 ゴム版画

1月20日(木)
3年生が図画工作科の学習でゴム版画に挑戦します。
ゴム版画では、これまで使ったことのない彫刻刀を初めて使います。
今日は、最初に、彫刻刀の種類や使い方について、動画を見ながら学習しました。
その後、カーボン紙を使って下絵をゴム板に写し、写し終わった子から、いよいよ彫刻刀での「彫り」に挑戦です。
  
新しい道具を使う喜びと初めての挑戦のドキドキを味わいながら、楽しげに作品づくりに取り組み始めた子供たちでした。

雪遊び

1月18日(火)
1・2年生が雪遊びをしました。
ナイロン袋で築山を滑ったり、雪の上に寝そべったり、大きな雪玉をつくって雪だるまにしたりと、雪国ならではの冬の楽しさを満喫しました。
寒さなど意に介さず、思いっきり雪に親しみました。
  
  
雪遊びの後の1階ワークスペースには、子供たちの上着やカッパズボンが並べて干してありました。これも冬ならではの景色ですね。

視力検査

1月18日(火)
昨日、今日と視力検査を行いました。
今回の検査では、前回よりも視力が落ちている子供がたくさんいました。特に、大きな学年に多かったです。
 
コロナ禍のため屋内で過ごす時間が増え、テレビやゲーム、インターネット動画等、メディア視聴時間が増えていませんか。
この機会に子供たちの生活を見直してみるといいですね。

5年理科「もののとけ方」

1月18日(火)
5年生が理科でもののとけ方について学習しています。
今日は、食塩を入れたティーパックをビーカーの水に入れ、食塩が水にとけ出す様子をじっくりと観察しました。
もやもやしたものがティーパックから勢いよく出てきて、ティーパックの中の食塩がなくなったのを見て、子供たちは、食塩はなくなったのではなく、見えなくなって水の中にあると考えました。これから、それを確かめていきます。