2020年7月の記事一覧
いいとこめがね23
~いいとこめがね23~
今日の午後、校舎内を回っているとき、2階の女子トイレのところでしゃがみ込んでいる4年生女子の姿が見えました。もしかしてスリッパを並べているのかと思い、そっと見て「スリッパ並べていたのかな?」と声をかけると、「そうです」との答えがありました。ありがたいことです。理想は、一人一人がしっかり並べられることですが、そうでないときも誰か気がついた人が並べれば、いつもきれいになっています。いいとこめがね23。この4年生女子に決定です。
6時間目授業(5年生:社会、6年生:社会)
~5年生授業(社会)~
今日の6時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。昨日の続きで、各地の気候についての学習で、今日は、松本市と高松市の気候の違いについてグループでまとめていました。どのグループも密に気をつけながら真剣に調べている姿が印象的でした。
~6年生授業(社会)~
今日の6時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。今と昔の建物の建て方の違いについて、1枚の絵から考えるという活動をしていました。最初に個人で、その後に机を移動しないでグループで話し合ってまとめていました。こちらも密にならない工夫をしてのグループ活動でした。教室のロッカーの上に「学びを結果に変える アウトプット大全」という担任個人の本が置かれていました。ぜひ子どもたちに読んでほしい1冊です。
4時間目授業(3年生:国語、4年生:算数)
~3年生授業(国語)~
今日の4時間目に、3年生の国語の授業を見てきました。漢字の音訓の学習をしていましたが、みんな真剣に取り組んでいました。漢字の採点については、いろいろな意見が出てきていますが、基本は学習指導要領に示されている文字を正しく指導することがスタートだと考えています。
~4年生授業(算数)~
今日の4時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。分数のわり算の学習が終わり、今までの復習や確かめのプリントや教科書の問題をやっていました。みんな、必死になって問題を解き、丸をつけてもらっていました。
1時間目授業(1年生:算数、2年生:国語)
~1年生授業(算数)~
今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。最初に6匹いた黒いねこのところに、3匹の白いねこが来るとみんなで何匹にになるかという問題を、式をたてて解いていました。ほとんどの子どもたちができていました。どんどんたし算が難しくなっていきます。
~2年生授業(国語)~
今日の2時間目に、2年生の国語の授業を見てきました。今までに言われてうれしかった言葉を思いだし、ノートに書くという活動をやっていました。みんな今までのことを思い出し、楽しそうにノートに書いていました。それは、うれしかったときのことを思い出しているので楽しいはずです。
今日は、七夕です。
~今日は、七夕です~
今日は七夕です。朝、教室を回っていると1年と2年教室の間に、短冊が飾ってあったので一人一人のものを読んでみました。その中で2つ、気になったものがあったのでお知らせします。一つはコロナ関係でみんなが願っていことです。そしてもう一つは短冊を読んだときに、多くの子どもたちがそう思ってもらえるように、魅力ある先生でいたいと思い目に留まりました。