日誌

2019年2月の記事一覧

インフルエンザ(2月12日)

   ~インフルエンザ(2月12日)~
 本校の本日のインフルエンザ罹患状況は、インフルエンザに罹患しての出席停止は3名(3名ともA型)、かぜによる欠席2名です。三連休でしたが、大きく拡大することはありませんでした。連休中の過ごし方についての御配慮、たいへんありがとうございました。学校では、引き続き予防に努めて参りますので、御協力の程よろしくお願いします。

学年末PTA

   ~学年末PTA~
 明日は、1月11日付けでお知らせしたとおり学年末PTAになります。日程は以下のとおりです。
  授業参観 13:15~14:00  各教室
  全体会   14:15~14:45  体育館
  学年懇談 15:00~16:10  各教室
 授業内容については、2月8日に配付しましたプリントもしくは、下記のファイルを開いて御確認ください。多くの保護者の参加をお願いいたします。

       H30授業参観案内.pdf     

おたすけ隊会議

   ~おたすけ隊会議~
 本日の午前中に、おたすけ隊会議がありました。全学年の授業を参観した後に、本校の教育活動の成果と課題について学校から説明し、参加者(学校評議員、地域コンシェルジュ、PTA会長・副会長)から御意見を頂きました。今日頂いた御意見に関しましては、来年度の教育活動に生かしていきたいと考えています。会議終了後には、学校給食の試食をして頂きました。

  

  

  

  

今日の給食(2月8日)

   ~今日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、なっとう、じゃことえびのサラダ、とりにくとだいこんとちくわのにものです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、だいこん、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。(おたすけ隊会議の後、参加者のみなさんと会食をしていて、少し食べてしまいました)

       

音楽集会(全校生)

   ~音楽集会(全校生)~
 今日の昼休みの後に、音楽集会がありました。各学年、音楽の時間に学習したことをもとに、工夫を凝らした合唱や合奏を発表していました。内容は、以下のとおりです。
 1、2年 : かえるのがっしょう(合奏と歌)  わくわくキッチン(歌)
 3  年 : 小さな世界(合唱)  せいじゃの行進(合奏)
 4  年 : プパポ(歌)  ラ クンパルシータ(合奏)
 5  年 : ルパン三世(合奏)
 6  年 : 花はさく(合唱)