2019年5月の記事一覧
3年生社会科校外学習
~3年生社会科校外学習~
今日の3時間目に3年生は、2回目の社会科校外学習で学校の周りの土地の様子を調べに行きました。前回は南側を見てきたので、今回は学校の北側を見学してきました。写真の様子から、みんな真剣に取り組んでいるのがよくわかりました。3年生、本当によい学習をしているといつも感じています。
今日の3時間目に3年生は、2回目の社会科校外学習で学校の周りの土地の様子を調べに行きました。前回は南側を見てきたので、今回は学校の北側を見学してきました。写真の様子から、みんな真剣に取り組んでいるのがよくわかりました。3年生、本当によい学習をしているといつも感じています。
今日の給食(5月14日)
~今日の給食(5月14日)~
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしごまみそに、ブロッコリーとチーズのサラダ、なまあげとだいこんのオイスターソースにです。高根沢町で生産されたものは、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしごまみそに、ブロッコリーとチーズのサラダ、なまあげとだいこんのオイスターソースにです。高根沢町で生産されたものは、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
5年授業(国語)
~5年授業(国語)~
今日の1時間目に、5年生の国語の授業を見てきました。「生き物は円柱形」という教材文で、各段落の要点まとめをグループ学習で実施していました。小学5年生にとって要約するということは、そこそこ難しいことですがどのグループもとてもよくやっていました。
今日の1時間目に、5年生の国語の授業を見てきました。「生き物は円柱形」という教材文で、各段落の要点まとめをグループ学習で実施していました。小学5年生にとって要約するということは、そこそこ難しいことですがどのグループもとてもよくやっていました。
あいさつ運動2日目
~あいさつ運動2日目~
今日はあいさつ運動2日目です。町の教育委員会の先生と6年生の何名かが参加して行いました。昨日より、間違いなくあいさつの声が大きくなってきました。6年生が参加してくれたからだと思います。
今日はあいさつ運動2日目です。町の教育委員会の先生と6年生の何名かが参加して行いました。昨日より、間違いなくあいさつの声が大きくなってきました。6年生が参加してくれたからだと思います。
なかよし班(1年生顔合わせ)
~なかよし班(1年生顔合わせ)~
今日のなかよし班活動で、1年生との顔合わせを実施しました。6年生の班長が1年生を自分の班の場所に連れて行き、その後一人ずつ自己紹介をして、各班で決めた遊びで楽しく遊びました。どの班も6年生を中心に、とても楽しそうに活動していました。
今日のなかよし班活動で、1年生との顔合わせを実施しました。6年生の班長が1年生を自分の班の場所に連れて行き、その後一人ずつ自己紹介をして、各班で決めた遊びで楽しく遊びました。どの班も6年生を中心に、とても楽しそうに活動していました。
今日の給食(5月13日)
~今日の給食(5月13日)~
今日の給食は、くろむらさきまいいりごはん、牛乳、いろどりやさいのたまごやき、ごまずあえ、けんちんじるです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、ねぎ、さといも、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、くろむらさきまいいりごはん、牛乳、いろどりやさいのたまごやき、ごまずあえ、けんちんじるです。高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、ねぎ、さといも、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
1年生授業(算数)
~1年生授業(算数)~
今日の2時間目に1年生の算数の授業を見てきました。数の大小を比べる授業でしたが、数図カードや数字カードを使い、ゲーム形式でペア学習を実施していました。どのペアも、とても意欲的に取り組んでいるのが気持ちよかったです。低学年においては、ゲーム形式の授業はとても効果的だと感じました。
今日の2時間目に1年生の算数の授業を見てきました。数の大小を比べる授業でしたが、数図カードや数字カードを使い、ゲーム形式でペア学習を実施していました。どのペアも、とても意欲的に取り組んでいるのが気持ちよかったです。低学年においては、ゲーム形式の授業はとても効果的だと感じました。
4年生授業(算数)
~4年生授業(算数)~
今日の1時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。分度器を使って角度を測る授業でしたが、みんなとても意欲的に取り組んでいました。2名の教員が(TTの授業)効果的に子どもたちに声を掛けているのが印象的でした。
今日の1時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。分度器を使って角度を測る授業でしたが、みんなとても意欲的に取り組んでいました。2名の教員が(TTの授業)効果的に子どもたちに声を掛けているのが印象的でした。
あいさつ運動
~あいさつ運動~
今日から17日まで春の交通安全運動に合わせて、全町一斉で「あいさつ運動」が実施されます。地域の方も参加しの第1日目でしたが、まだまだあいさつの「おはようございます」の声が小さいような気がしました。明日は今日より大きな声であいさつができることを期待しています。
今日から17日まで春の交通安全運動に合わせて、全町一斉で「あいさつ運動」が実施されます。地域の方も参加しの第1日目でしたが、まだまだあいさつの「おはようございます」の声が小さいような気がしました。明日は今日より大きな声であいさつができることを期待しています。
1年生授業(音楽)・給食
~1年生授業(音楽・給食)~
今日の4時間目と給食の時間、1年生の様子を見てきました。4時間目は音楽の授業で、校歌や国歌、「ひらいた、ひらいた」の合唱をやっていました。みんな先生から花丸がもらえるように大きな声で歌っているのが、とても気持ちよく聞こえてきました。
給食の時間は、昨日からグループでの会食になりちょっと違った雰囲気での給食になっていました。1年生どんどん新しいことが始まります。廊下には、図工の時間に作った作品がつり下げられていたので、写真だけ撮ってきました。
今日の4時間目と給食の時間、1年生の様子を見てきました。4時間目は音楽の授業で、校歌や国歌、「ひらいた、ひらいた」の合唱をやっていました。みんな先生から花丸がもらえるように大きな声で歌っているのが、とても気持ちよく聞こえてきました。
給食の時間は、昨日からグループでの会食になりちょっと違った雰囲気での給食になっていました。1年生どんどん新しいことが始まります。廊下には、図工の時間に作った作品がつり下げられていたので、写真だけ撮ってきました。