日誌

活動の様子

~持久走大会の練習が始まりました(11月12日)~

今年度の持久走大会は、11月25日(木)に行う予定です。

今日から、月・水・金の中央タイムに練習を行います。

1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は5分間の持久走です。

さわやかな秋晴れの下、今日は気持ちよく走ることができました。

 

~4年生 遠足の様子(10月29日)~

4年生は那須町にある「なす高原自然の家」に行ってきました。

以前は1泊で訪れていましたが、現在は日帰りで利用しています。

午前中はオリエンテーリング、午後はキーホルダーづくりを行いました。

昼食は自然の家の食堂でいただきました。

 

 

~3年生 遠足の様子(10月26日)~

3年生は「ツインリンクもてぎ」に行ってきました。

「電動カート教室」では、

実際に運転してタイヤやサスペンションの違いを体験しました。

「doki doki」は生き物目線のアスレチック、

「ハローウッズ・キャストウォーク」は、

森を歩きながら生き物たちのくらし見学です。

 

~明日(11月9日)はお弁当の日~

「お弁当の日」は、「高根沢町ハートごはん条例」の理念に基づき、

お弁当づくりをとおして、

 食の大切さや自分自身の健康を気づかうこと、

 家族や生産者へあらためて感謝すること、

 身近な地域で生産されたものに親しみ、旬のおいしさ知ること

を目的として実施されています。

 

各学年の実施内容として、

 1・2年生はお弁当づくりのお手伝いを、

 3・4年生はバランスのよい献立を一緒に考えて、お弁当づくりのお手伝いを、

 5・6年生はバランスのよい献立を一緒に考えて、一緒に一品以上おかずをつくる

と示されています。

  (中学生は、バランスのよい献立を一緒に考えて、一品以上おかずを自分でつくる。)

 

お弁当の準備をよろしくお願いします。

~今日の授業(11月8日)~

6年生は総合的な学習の時間の「未来設計図をつくろう」です。

将来の職業について考えていきます。

コンピュータ室でパソコン慣れの時間を取ってから、

発表用のスライドを作成しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、理科の「こんちゅうの観察」です。

ワークシートの昆虫の体を、

頭・むね・はらに色を塗り分けていき、

昆虫の体の仕組みを確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は算数の「ならした大きさを考えよう」です。

5個のオレンジを絞ったジュースの量から、

平均の意味と求め方について学んでいます。

 

~ミニたんたんぼっち~

平成21年から行われている「たんたん祭り」のシンボルであった

「たんたんボッチ」のミニを町産業課商工観係の方が作成し、

学校に飾ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

中央小では、来賓玄関に設置しました。

これからしばらくの間だけ展示してあります。

児童は町の鳥「ひばり」の形の「お願い札」にお願い事を書いて

この入れ物に入れます。

~消毒液スタンドをいただきました~

テイ・エステック株式会社様より

アルコール消毒液スタンドを2台御寄贈いただきました。

中央小では来賓玄関と

 

 

 

 

 

 

職員玄関に設置し、活用させていただいています。

ありがとうございました。

 

~ALSOKあんしん教室(11月5日)~

ALSOKから4人の方が来校してくださり、

安全な登下校についての講話をしてくださいました。

合言葉は「いかのおすし」です。

2校時は1年生、3校時には3年生がお話を聞きました。

 

1年生の様子です。

~今日の授業(11月4日)~

6年生は国語のテストです。

単元は「やまなし」。

とても静かに集中して取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は社会科の「工業生産とわたしたちのくらし」です。

工業の盛んな地域がなぜ太平洋ベルトに集中しているのかをグループで話し合い、

小ホワイトボードにまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は書写の「ノートの達人になろう」です。

文字の配置に気をつけて書く練習をしています。

 

~演劇鑑賞会(11月2日)~

今日の3・4校時は「らくりん座」による演劇鑑賞会です。

「らくりん座」は那須塩原市に拠点を置く、県内の劇団です。

今日の演目は「あらしのよるに」です。

 

 ~ ある嵐の夜、真っ暗な山小屋の中へ避難してきたヤギとオオカミ。2匹は相手が誰だか分からないまま、心細さから夜通し語り合い意気投合します。そして「あらしのよるに」を合い言葉に翌日再び会う約束をします。・・・ ~

 

子どもたちは、劇の世界に引き込まれて鑑賞していました。

 

~県学童野球~

本校の校庭で練習をしている高根沢キッズBCが、

県大会2回戦、延長8回タイブレークで勝利しました。

本校児童も活躍しているそうです。

おめでとうございます!!

次戦も頑張ってください。

~4年生が遠足に出発(10月29日)~

風は冷たいですが、快晴のもと4年生が遠足に出発しました。

行き先は那須。

宿泊はしませんが、「なす高原自然の家」を訪問して、

オリエンテーリングとキーホルダーづくりをやってきます。

昼食は施設の食堂でいただきます。

 

~なかよし班遊び(10月27日)~

今日のなかよしタイムは、縦割り班ごとに遊ぶなかよし班遊びです。

6年生は中学校半日体験で、阿久津中学校と北高根沢中学校を訪問しています。

そこで、今日は5年生がリーダーとなって活動しています。

折り返しリレーやドッジボール、鬼ごっこなどで遊びました。

~関東大会出場決定! バレーボール大会~

CLOVERバレーボールクラブに所属している7名の児童たちが、

関東大会出場決定!の報告に校長室に来てくれました。

 

10月24日(日)に行われた「第37回関東小学生バレーボール大会栃木県予選会」第1日目で、

CLOVERバレーボールクラブは2回戦を勝ち上がり、ベスト4に入りました。

これで、11月下旬に群馬県で行われる関東大会への出場資格を獲得です。

 

 

 

 

 

 

 

 

10月30日(土)には準決勝・決勝が残っていますが、

関東大会出場決定おめでとうございます。

~10月25日(月)の給食~

 

今日は、~北小学校リクエストメニュー~です。

牛乳パン、牛乳、チキンチーズ焼き、

ブロッコリーとしめじのサラダ、

ミネストローネ、レモンタルトです。

~運動会(10月16日)~

今年の運動会も午前中の実施です。

新型コロナウイルス感染症予防のために団体種目は実施を見送りました。

また、密状態を避けるために、個人競技の徒競走はセパレートコースで、

障害走は直線で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  始めは徒競走です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて障害走です。

みんなの祈りもむなしく、途中から雨が降ってしまいました。

これから障害走を行う高学年以外の1~4年生は、傘を取りに教室に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、紅白リレーです。

1年生のスタートから6年生のゴールまで、

トラック3周全部がセパレートコースです。

スタート位置が大きく離れているので、

どのチームが早いのかはバトンパスのタイミングで判断します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の運動会は紅組の優勝で幕を閉じました。

スローガンのように、子どもたちは「全力で走り抜き、あきらめないで」最後まで頑張りました。

保護者の皆様、たくさんのご迷惑をお掛けしたことと思いますが、

ご協力ありがとうございました。

~今日の授業2(10月14日)~

1年生は外国語活動の、「ハロウィンについて学習しよう」です。

bat、ghost、cat、witch、vampireなどハロウィンに関係する言葉から何かを選んで、

ワークシートに絵をかいています。

 

~今日の授業(10月13日)~

3年生の社会科は「くらしをささえる仕事(農家の仕事の工夫)」です。

今日はゲストティーチャー(学びのサポート隊)に、

保護者の村上さんに来ていただき、

お米作りのお話をしていただきました。

子どもたちは目を輝かせて村上さんのお話を聞いていました。