2015年2月の記事一覧

青少年のインターネット利用環境実態調査公開

こんにちは!
花粉症にインフルエンザ、マスクが手放せない毎日ですが、今日も元気にレッドです!
と言いつつも腰痛でブロック注射してたりしますが!気にせず頑張ります!

さて、内閣府より「平成26年度 青少年のインターネット利用環境実態調査結果」が公開されました。

青少年のインターネット利用環境実態調査
http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/

まず気になったのは小中高すべての学校種で動画視聴が多いということ。
そして携帯よりもスマートフォンの方が圧倒的に利用時間が長く、長時間利用が更に進んでいく
傾向だということですね。
ますます手放せないものになってます。

また保護者に関するデータでは、注意点の認知で出会い系や違法行為については高いものの
・インターネットの過度の利用に関する問題
・クレジットカードの管理等の電子商取引に関する問題
などでは他より低くなっています。
この問題に関しては講演や研修等でも驚く方(ご存じない方)が多いので、データ的にも
同じ内容だということが分かりました。

悲しいのは保護者と青少年の家庭ルール認知度の差が大きくなってしまったことです。
ルールがあっても理解していない、守らない、特に罰則もないでは意味がありません。

最後に啓発を受けた保護者は対策実施率が高いということ、そしてそれを知る方法の中で
学校の資料や保護者会から知り得た情報が多いこと。
ということは・・・・はっ!そうです!
講演や講座・研修はとっても効果が高いということですね!!

まずはお気軽にお問い合わせください。
https://schit.net/portal/nc2/?page_id=174
詳しくは↓をクリックしてくださいませ!
https://schit.net/portal/nc2/?page_id=181

Windows Vista サポート終了2年後に!

こんにちは!クロにゃんこです。お世話になっております。

黒猫のリー君ですニャ~。

昨年4月『 Windows XP 』のサポート終了し約10ヶ月、早くも
2年後に『 Windows Vista 』がサポート終了することになっています。
予定では2017年4月の予定ですね~ご存じなかった方はご注意くださいにゃ。

とは言ってもまだ2年、後2年あるという人、それぞれいろんな考えかたがいらっしゃるかとは思いますがサポート終了する前に新しくするか、Windowsをバージョンアップをすることをお勧めします。

ちなみにWindows7(セブン)はサポート期間が2020年ごろまでの予定だそうです。

サポートを終了したパソコンでは、セキュリティの更新プログラム等が配布されないためウイルス等の危険性が高まります。
使用方法の限定などで被害を少しでも下げられますが安全とは言い切れません。
インターネットを使わない方法での使用や作成したファイルを外部に持ち出さない
あるいは、外部からそのパソコンにファイルを入れないことでの使用に限って使うことはできると思われますが使用時は十分注意してくださいにゃ。

では失礼しますニャン!。
以上です。クロにゃんこでした。

デジカメを使う時

みなさん、こんにちわ。Schitter迷彩(仮)です。
雪が降ったり寒い日が続いております。
会社の中では年明けから風邪やインフルエンザでダウンする人もちらほら。

さて、今日はデジタルカメラで写真を撮るときのお話を少し。
最近はパソコン教室の更新に合わせて、だいたいデジタルカメラも更新したり新規で調達されることはめずらしくありません。

簡単に写真が撮れるのは便利ですけど、とりあえず撮ってサーバに全部保存するとあっという間にサーバがパンクします。なので、次の点に注意しながらカメラを使ってみてください。

【基本的な使い方】
・シャッターを半押しするとピントがあいます、そのまま押し込むとシャッターがきれます
・シャッターを半押ししてピントがあったまま、半押ししたままで構図を変えるとピントをあわせたところにピントがあったままで写真がとれます

【記録画質・サイズ】
・A4やL版などの写真に印刷することを考えているときは高画質でとってください
・ホームページや資料的なもの、文書の中の一部に張り付けるような場合は標準で
・サイズが大きいほど(良いほど)綺麗ですが、サイズは大きくなります

【暗いところでの撮影】
・暗い時はカメラ側で明るさを補うためノイズがでてきます
・手ぶれが起きやすくなるので、両手でしっかりカメラを持ってシャッターをゆっくりおします
・三脚や台などカメラを固定できるなら固定しましょう
 ・フラッシュをたくことでフォローできるところもありますうが、体育館や教室などで照明を落としてフラッシュが使えないときや、真っ暗な状態では撮影はあきらめましょう。

感度って?とか言い始めるときりがないので難しいことは書きません。
写真をとるときは少し意識してみましょう。