令和の輝跡
学校・ホームページは8/18(水)までお休みします。
いつも清水台小学校のホームページを見ていただき、たいへんありがとうございます。
学校は、今日から8/18(水)までお休みです。それに合わせてホームページもお休みします。
交通事故やふしん者等は野田警察署へ、それ以外は、市役所の学校教育部・指導課まで連絡してください。
■野田警察署 7125-0110
■野田市役所 7125ー1111
次回は、8月19日(木)にアップします。
それまで、さようなら!充実した夏休みを!!
※写真は、第3校庭にある大きな木
大岩選手、大変おつかれさまでした。
いよいよ、野田市出身の大岩選手の順番です。
「がんばれ!!」と手に力が入ります。
赤いいしょうとリボンがいんしょう的です。また、笑顔(えがお)のうらがわにひめた「やる気」を感じました。
※写真は、NHKオリンピック放送より
演技(えんぎ)は、とても美しく、流れるように技を決めていきます。まるで妖精(ようせい)です。
そして、なにより、いきをつく間もないほどたいへんな演技(えんぎ)にもかかわらず、笑顔(えがお)をたやさない姿に心を打たれました。
※写真は、NHKオリンピック放送より
大岩選手、大変お疲れさまでした。
世界の中で、同じ日本人が、同じ千葉県民が、同じ野田市民が、
「活躍(かつやく)している姿」「真剣(しんけん)にがんばっている姿」から、大きな大きな力をいただきました。
これからも大岩選手の活躍を楽しみにしています。応援し続けます。
ゆっくり休んでください。本当にありがとうございました。
あい言葉(ことば)は「せ・い・か」
あっという間に、8月になってしまいました。
みなさん、元気ですか。
「せ・い・か」おぼえていますか?
児童会のみなさんが、なつやすみまえの集会で話してくれた「あい言葉(ことば)」です。
せ・・・せいかつリズムをみださずすごそう
い・・・いえの手伝いをすすんでやろう
か・・・かだい(しゅくだい)をまいにちコツコツやろう
じゅうじつしたなつやすみにしてくださいね。
話はかわりますが、今日の学校です。
トイレは、何もなくなってしまいました。ガランとしています。
A棟(とう)のおくじょうは、たいへんきれいになっています。
しゃしんは、おくじょうからのとりました。何度見てもすばらしい校庭です。
工事関係のみなさんには、土日もなく作業をしていただいています。
「連日暑い中、ありがとうございます。」
引き続き、よろしくお願い致します。
野田市出身の大岩千未来(おおいわ ちさき)せんしゅが出場します!~オリ・パラ~
走り高跳びのとべ選手(せんしゅ)に引き続き、今度は、新体操(しんたいそう)で野田市出身の大岩千未来(おおいわ ちさき)せんしゅが出場します。
※写真は、のだ市報(R3.7.15)より
市内のいろいろな場所で旗(はた)が飾(かざ)られているので知っている人も多いと思います。
新体操(しんたいそう)とは、体のやわらかさをいかした演技(えんぎ)で得点を競う競技(きょうぎ)です。
個人(こじん)は「リボン、クラブ、フープ、ボール」の4種目(しゅもく)、5人で行う団体(だんたい)は、「ボール」と、「フープ・クラブ」の2種目を行します。とてもはなやかな競技(きょうぎ)です。
8/6(金)10:15~ テレビなどでもうつる予定です。
みんなで、おおいわせんしゅを応援しましょう!
ゾウのように大きな木
9月から校外学習シーズンがはじまります。
しかし、清水台小学校のまわりは緑が多く、そのため木がじゃまをしてバスが入ってこれません。
そこで、業務員の道本先生に木々を切っていただきました。
木がたおれる方向を確認して、電動(でんどう)ノコギリで木に切れ目を入れます。
手ぎわよく、作業をすすめていきます。素人(しろうと)の私は、見まもることしかできません。
さすがの道本先生でも、みきが太いため、なかなか切れません。
先ほど、まんたんに入れたガソリンがなくなってしまうほどです。
すると、『メキメキメキメギ!!!』とすごい音を立てて、木が倒れました。
倒れた木は、まるでゾウのように大きいのです。
大人が数人でも運ぶことができないくらいの量と重さです。
運べるように、小さく切っていただきました。
床屋(とこや)さんに行った後のように大変すっきりさっぱりしました。
私も清々しい気持ちになりました。
、
これで大がたバスが通ることができます。
学校は様々な方々に支えていただいております。
道本先生「ありがとうございました」。
とべ選手(せんしゅ)、たいへんお疲(つか)れさまでした!
きのうの夜、東京オリンピック、走り高跳(たかと)び決勝(けっしょう)がおこなわれ、とべ選手が出場しました。
(※写真は、千葉日報[R3.7.31]より)
けっかは、2メートル24センチで入賞(にゅうしょう)こそしませんでしたが、私たちに勇気(ゆうき)とやる気をあたえてくれました。
とべせんしゅは、大会後のインタビューで、3年後のパリオリンピックも目指すと言っていました。
これからも、おうえんし続けましょう。
世界に向け、跳(と)べ!とべ選手!!
~戸邉直人選手~
たいへんお疲れさまでした。
戸邉選手のがんばりからたくさんの力をいただきました。ありがとうございました。
これからも応援します。ゆっくり休んでください。
走り高とびのとべ選手(せんしゅ)が決勝へ~オリンピック・パラリンピック~
とべ選手(せんしゅ)は知っていますか。
野田市の出身(しゅっしん)で走り高跳(たかとび)びのオリンピック選手です。
そうです。体育館の写真の人です。いぜん、清水台小学校にも来てくれたと聞きました。
昨日、とべ選手が、よせんをとっぱし、決勝に進むことが決まりました。
日本では49年ぶり。とてもすごいことです。
※写真は、7/31の千葉日報(新聞)1ページより
決勝戦(けっしょうせん)は、8/1(日)19:00~です。
テレビやネットでも放送の予定です。
応援(おうえん)しましょう!
マイパワースポット in 清水台小学校
「清水台小学校のマイパワースポットはどこですか?」
パワースポットとは、『力をもらえる場所』のことです。
清水台小学校3年目の川﨑先生にきいたら、「第一校庭(だいいちこうてい)・第二校庭(だいにこうてい)と見える場所」だそうです。
このような大変大きな校庭はたいへん素晴らしく、ここで遊べるなんてうらやましいと言っていました。
わたしは「正門をはいってすぐの場所」です。
整備(せいび)された校庭と力強い校舎、すんだ青い空から、たくさんのパワーをもらえます。
夕方はオレンジ色の空とクリーム色の校舎が重なり合いとてもきれいです。
もう一つ。それは、「フラワーロード(職員室前の道)」です。
花ボラさんや栽培委員会、先生方が手入れをしてくださったお花にいつもいやされています。
みんなのマイパワースポットはどこですか?
今度聞かせてください。
先生たちは夏休みに何をしているのですか?
とよく聞かれます。
本日の先生方の一部を紹介(しょうかい)します。
まず、4年生の先生たち。午前7時すぎです。
11月に行く予定のつくば山の下見に行きました。
もちろん、ちょう上まで登(のぼ)ります。きけんな場所やコロナの対策(たいさく)についてなど、いろいろと確認をしてくるのです。
午後からは、雨がふったときにそなえて、宇都宮市(うつのみやし)にある子ども総合科学館にも行きます。
お次は、6年生の吉岡先生。
延期(えんき)になってしまった運動会の計画を立てています。真剣(しんけん)です。
コロナなど、みんなの安全面を一番に考え、全校がスムーズに動けるよう計画してます。
吉岡先生が計画を立てたあと、先生方の会議(かいぎ)をへて決まります。
お次は、5年生の城間先生。
みんなががんばって書いたノートにメッセージを書いています。
先生が一日の中で、一人一人の児童と話せる時間には限りがあります。
そのため、このようにメッセージを書くことで、認めたり、はげましたり、アドバイスをしたりしているのです。
最後は、2年生の長谷川先生。
紙をこなごなにするきかい(シュレッダーといいます)で書類をこなごなにしていました。
学校には、大切な書類(しょるい)がたくさんあります。たくさんの名前がかいてあるため、そのまますてるわけにはいきません。そのため、シュレダーでこなごなにてから捨てるのです。
先生たちの仕事の一部をしょうかいしました。
7月もあと3日で終わります。
充実(じゅうじつ)した夏休みにしましょう!
なつやすみが始まり一週間
みんなさん、げんきですか。
昨日は、たいふうのえいきょうが少なくてよかったです。
雨がふってくれたおかげで、花や草木、地面が喜んでいます。
げんざい学校は、屋根(やね)やトイレの工事が本格的に進んでいます。
キリンのような車で屋根にあるものを運んだり、西側の昇降口(しょうこうぐち)ではたくさんのトラックが荷物(にもつ)の出し入れを行ったりしています。
校舎内では西側のトイレをこわしています。かんせいは、11月を予定しています。
すべて洋式のトイレになるようです。今からたのしみですね。
学童(がくどう)や習い事(ならいごと)などで学校に来るときは、工事の車や道具などに十分注意してくださいね。
~工事関係者のみなさま~
大変暑い中、連日、また土日やお盆(ぼん)休みなく工事をしていただきありがとうございます。
児童も職員もできあがるのを大変楽しみにしています。
熱中症等、十分にお気を付けください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。