令和の輝跡
ドキドキ
ことしはじめてのじゅぎょうさんかん。
おうちの人がきているから、いつものなんばいもドキドキしたよね。
かおを見れば、いつもよりもゆうきを出していたことがわかります。
手をあげているすがたがすばらしかったです。
手をあげようかなと考えた心がすばらしかったです。
今日も前にすすんだね。らいしゅうもがんばろう。
~保護者の皆様~
本日はお忙しい中、授業参観・懇談会・PTAの会等、御参加をいただき誠にありがとうございました。
今年度も、保護者・地域・学校職員が一体となり、よりよい教育をしていきたいと考えています。今後とも、御支援・御協力、よろしくお願い申し上げます。
だれかのために~一年生をむかえるかい~
あたたかいはくしゅの中ではじまった、1ねんせいをむかえる会。
まずは4年生。げんきな「よびかけ」と「しょうたいじょう」のプレゼント。
一ねんせいのかおから、うれしさがつたわってきましたよ。ていねいに作ってよかったね。ありがとう。
つぎは、2ねんせい。こころのこもった「おてがみ」と「あさがおのたね」のプレゼント。
「たくさんの花をさかせてください。」というよびかけから、きもちがつたわってきたよ。ありがとう。
つぎは、3ねんせい。本をたくさんよんでもらいたいというねがいから、手づくりの「しおり」のプレゼント。
色や形にまでこだわったしおりは、1ねんせいのたからものになることまちがいなし。ありがとう。
つぎは、5ねんせい。しみずだいしょうがっこうのしょうかいの発表のプレゼント。ポスターがたいへん見やすくかったです。
はっぴょうは、きのうのれんしゅうのせいかがでてたよ。1ねんせいは、きょうみしんしんにきいていました。ありがとう。
そして、6ねんせい。しみずだいしょうがっこう「クイズ」のプレゼント。さすがです。こえのおおきさやたいど、さすがさいこう学年。たいへんりっぱでした。
一ねんせいだけでなく、全校のじどうがたのしんでいました。ありがとう。
さいごは、1ねんせいからおかえしのプレゼント。
大きなこえのよびかけは、2ねんせいから6ねんせいのこころにとどいたよ。すごいね。ありがとう。
けいかく委員会のみなさん、しかいをするすがた、大変たのもしいです。準備から今日までありがとう。
あたたかいはく手の中で6ねんせいとたいじょうする一ねんせいのひょうじょうは、1じかん前より大きくかんじました。
みんな、きょうも前にすすんだね。
さあ、あしたもがんばろう。
きょうも前にすすみました。
5じかんめ(11:25~)のみんなのようす。
ひとり一台パソコンで「春」のことを調べていました。
教室がシーンしていました。すばらしい集中力です。
あすおこなわれる、一年生をむかえるかいに向けてのれんしゅう。
生き生きと自分から活動しているすがた、さすが高学年です。
こちらは、計算れんしゅう。おなかがすいているのに、ものすごいしゅうちゅう力。
こちらのクラスは、じぶんたちの「よいところ」「なおしたいところ」を出し合い、話し合っていました。
たいせつなことだね。
がっこうは、まちがえるところ。
がっこうは、しっぱいするところ。
がっこうは、ちょうせんするところ。
いろいろなけいけんをして、すこしずつせいちょうしていくんだね。
みんな、きょうもまえにすすんだよ。
『ごちそうさまでした』
きょうのきゅうしょく。
じゅんびもじぶんたちでできるようになったね。すごいよ。
どのクラスにいっても「おいしい。」の声がきこえてきました。
きゅうしょくを残さずたべているクラスがふえてきました。
すばらしいことです。
でも、むりしてたべないでね。たべられるりょうは、人によってちがうから。
きょうも『ごちそうさまでした』『ありがとうございました』。
あしたのきゅうしょくも楽しみです。
今日のいっぽ
ひらがなのれんしゅう。こえにだしてしんけんに文字をなぞっていたね。
お友だちのことをいっしょうけんめいおうえんしてたね。
友だちもよろこんでいたよ。
かえりのしたくもはやくなったよ。
お友だちのはっぴょうをねっしんにきいていたね。
ドキドキしたね。がんばって発表しているすがた、じんときました。
先生のもんだいに、せっきょくてきにこたえていたね。
高学年にもなると、勉強もむずかくなるね。よくがんばってるよ。
みんな、かがやいています。
あしたもいっしょにがんばろう。
オリ・パラ給食~スペイン~
スペインにちなんだ給食でしたね。
みんなの人気は、スペインふうピラフ。
すばらしいクラスがありました。
作ってくれた方、しょくざいなど、すべてのものに「ありがとう」の気持ちがつたえられたね。
『ごちそうさまでした。』
自分のいのちは自分でまもる
お・・・おさない か・・・かけない し・・・しゃべらない も・・・もどらない
やくそくを守ってひなんすることができました。
とくに「しゃべらない」が大変よくできていました。
かだいもはっけんしましたね。
今日は、全いんのひなんがかんりょうするまで、7分18秒でした。
じかいのくんれんでは、どのくらいちぢまるか、きたいしています。
なぜ、カーテンをしめるのか知っていますか。
それは、じしんでガラスがわれてとんでこないようにするためです。
自分のいのちは自分でまもろう。
いっぽいっぽ、いや、はんぽでいいよ
りくじょう部の午後のれんしゅう。
ぜん力でとりくむすがた、かがやいていたよ。
お友だちにはまけてしまったけれど、せいいっぱいとんでいるすがたにかんどうしたよ。
足がいたくて見学だったけれど、しんけんなまなざしでした。りっぱです。
きのうのじぶんより、すこしでもせい長できれば、はままるです。
みんなよくがんばっていました。
先生がたもみんなに負けないようにがんばっています。
一しょに成長していこう。
今日もありがとう
あめで少しさむいなか、今日もいっしょうけんめいそうじをしてくれました。
とりかかりがはやいと思ったら、ほうそういいん会が声をかけてくれていたんだね。
きょう力してごみを集めたり、もくもくとぞうきんがけをしたりしてくれました。
みんな、たいへんよくがんばっています。
きょうもみんな『ありがとう』。
よくがんばっています
月よう日・火よう日は、昼学習タイム。
もくもくと計算に取り組んだり、いっしょうけんめいかん字を書いたり、みんなよくがんばっています。
この小さな小さなつみかさねが、大きな力となんるんだね。
みんなのがんばるすがたは、先生たちにも力をあたえています。
明日もがんばろう。
ありがとう
いつも学校をきれいにしてくれて「ありがとう」。
みんなのがんばりは、清水台小学校をきれいにするだけでなく、
学校にかかわるひとたち全てに力をあたえてくれています。
1年生の教室は、6年生がそうじをしてくれているんだね。
みんな、あしたもよろしくおねがいします。「ありがとう」。
『いただきます』『ごちそうさまでした』
今年度はじめての給食。
・ぶたにくとキャベツのみそいため
・さわらしょうがじょうゆやき ほか。
給食を作ってくれた人、野菜を育ててくれた人、魚をとってきてくれた人、たくさんの人たちがみんなの給食のためにがんばってくれました。また、お魚やぶたさんはそのいのちをわたしたちにさずけてくれました。
『いただきます』『ごちそうさまでした』には、食べられる(た)ことたいする「ありがとう」の意味があります。
残さずにたべることも、「ありがとう」の気持ちをあらわすことだね。
温かいはくしゅの中で
入学式が行われました。
たくさんの人がいる中、自分なりに精一杯の声で「はい!」と返事をすることができました。
ドキドキしたよね。とてもりっぱでしたよ。
校長先生のおはなしはおぼえていますか。
そう、『あいさつ』『へんじ』でしたよね。
みんなでがんばろうね。
~保護者の皆様~
本日は御入学、誠におめでとうございました。
清水台小学校では一人一人の児童を大切にし、すくすくと成長していけるよう、保護者の皆様や地域の皆様と連携を図りながら、職員一丸となって努力して参ります。御支援・御協力、何卒、よろしくお願い申し上げます。
遊べてよかった、そして、入学式準備へ
待ちに待った「青空タイム」。
お空もみんなのことを待っていたかのようにすき通っています。
チューリップがとてもきれい。
チューリップの花言葉は『思いやり』。
こちらのグループは学年全員でおにごっこ。
「○○さんもやろうよ!」「先生もはいってよ。」、『思いやり』がありますね。
先生もみんなに負けないように走ります。
白い線より、校庭側であそんでくださいね。
ころんでけがをさせたくないからです。
そして、いよいよ入学式の準備へ。
お兄さん・お姉さんがいっしょうけんめい、式場を作ったり、教室の飾り付けをしたり、掃除をしたりしてくれました。
「みんな、ありがとう。」
本当に頼り(たよ)になります。
みんな、首を長くして一年生の入学を待っています。
あたらしい気持ちで
お花も校舎も先生方もみんなが登校してくるのを楽しみに待っていました。
いよいよ今日から学校がスタートしました。先生方はみんなとともに成長していきたいと思っています。
~保護者の皆様~
ご進級おめでとうございます。
一人一人のより良い成長に向け、教職員一同一丸となって指導をして参ります。
本年度も御支援・御協力、よろしくお願いいたします。
~本日の様子~
21名の職員が着任しました。
4名の仲間(転入生)が加わりました。
いよいよ担任の先生の発表です。
新しい教室へ
明日もみんなが来るのを楽しみに待っています。
あたらしい気持ちでがんばろう。
~ますように
今日は「修了式」です。
5年生の代表児童4名が校長先生から「修了証」を手渡されました。
お米にたとえて、一粒一粒小さな努力の積み重ねの大切さについて
も考えました。
続きまして「辞校式」です。
この春、十数名もの職員が転退職することになりました。
突然のお別れの挨拶に、号泣し始める児童達・・・。
びっくりしちゃいましたよねぇ。
職員玄関にはもうツバメが飛来してきています。
いつもより到着がはやいですね。
3月ですけれど、温かくなるのが早いので、「~ますように」と
いう唄を口ずさみたくなるような春です。
言葉にできない
朝からウグイスが鳴いていて・・・、
校庭の、こんな美しいお花を見たら、そりゃぁ、ウグイスも鳴きたくなる
なぁ~って思います。
「ホーホケキョ」 それは春を愛でている音なんでしょうか。
明日は修了式。 一年間共に学び、一緒に遊んだ友だちとも、
お別れです。 一年間お世話になりました。 ありがとうございます。
「あなたに会えて ほんとうに よかった」
「嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない」 La・La・La・・・
花咲爺(はなさかじいさん)
あおぞらタイムはマルチルームで読み聞かせが行われました。
「青空本屋さん」によって選ばれた本は『花咲爺』でした。
町に桜の花が咲き始めるようになりました。
選書にお気遣いいただきありがとうございます。
「枯れ木に花を咲かせましょ」
うわぁ~、お花も用意してくださったのですね!
ありがとうございました!
うらら
春らしい陽気になりました。
花壇のお花も、気のせいでしょうけれど、うれしそう。
今日は、学年やクラスでレクを楽しんでいる様子が見られました。
校庭を走ったり、クイズがあったり・・・。
お世話になった教室ともまもなくお別れね。
来週は大掃除を予定しています。 ピカピカにしましょう!
はなみち
卒業式が終わって、昇降口前から西門付近まで、
教職員で「はなみち」をつくりまして、卒業生と御家庭の
方々をお見送りいたしました。
6-1 おめでとう!
6-2おめでとう!
6-3 おめでとう!
6-4 おめでとう!
中学校でも活躍してね!
御家族の皆様、御支援ありがとうございました!
本日は真におめでとうございます!