二ツ塚小学校の様子を紹介します!
ベスト8!
7月7日(土)に野田市小中学校PTAバレーボール大会が開催されました。
結果を報告します。
1回戦 対 七光台小学校 2-0 勝利
2回戦 対 川間中学校 2-0 勝利
3回戦 対 東部中学校 0-2 惜敗
ベスト8でした。
どの試合も白熱した素晴らしい試合でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
PTA本部、保体部、応援していただいた皆さんありがとうございました。
結果を報告します。
1回戦 対 七光台小学校 2-0 勝利
2回戦 対 川間中学校 2-0 勝利
3回戦 対 東部中学校 0-2 惜敗
ベスト8でした。
どの試合も白熱した素晴らしい試合でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
PTA本部、保体部、応援していただいた皆さんありがとうございました。
PTAバレー大会!
明日7月7日(土)に第45回野田市小中学校PTAバレーボール大会が開催されます。
場所は清水公園の総合公園体育館です。
二ツ塚小学校PTAは毎週の練習や練習試合を重ね、順調な仕上がりで、上位入賞を目指しています。
一回戦は、第2試合・Aコート・対戦相手は七光台小学校です。
10時20分ごろの開始予定です。
勝ち上がると第5・第6・第7・第8試合と続いていきます。
応援よろしくお願いします。お待ちしています。
場所は清水公園の総合公園体育館です。
二ツ塚小学校PTAは毎週の練習や練習試合を重ね、順調な仕上がりで、上位入賞を目指しています。
一回戦は、第2試合・Aコート・対戦相手は七光台小学校です。
10時20分ごろの開始予定です。
勝ち上がると第5・第6・第7・第8試合と続いていきます。
応援よろしくお願いします。お待ちしています。
☆七夕献立☆
今日の給食は「七夕献立」です。
メニューは「二色そぼろご飯」「牛乳」「そうめん汁」「ひじきのサラダ」「七夕ゼリー」です。
明日の七夕にちなんで「そうめん汁」「七夕ゼリー」がメインになります。
七夕の日には、地域によってはそうめんを食べて無病息災を祈る風習もあります。
また、そうめんがはた織りの白い糸や天の川に見えることから、七夕の日にはそうめんを食べるという説もあります。
七夕ゼリーがサイダーの味がしてとてもおいしかったです。
明日の天気は少し心配ですが、天の川が見えるといいですね。
メニューは「二色そぼろご飯」「牛乳」「そうめん汁」「ひじきのサラダ」「七夕ゼリー」です。
明日の七夕にちなんで「そうめん汁」「七夕ゼリー」がメインになります。
七夕の日には、地域によってはそうめんを食べて無病息災を祈る風習もあります。
また、そうめんがはた織りの白い糸や天の川に見えることから、七夕の日にはそうめんを食べるという説もあります。
七夕ゼリーがサイダーの味がしてとてもおいしかったです。
明日の天気は少し心配ですが、天の川が見えるといいですね。
朝ごはん、食べてる?
今日は先日の1組に続いて6年2組が家庭科で調理実習を行いました。
めあては「朝食のおかずを炒めて15分以内でつくろう」です。
朝の忙しい時間帯でも工夫して短時間でおかずをつくって食べることはとても良いことだと思います。
もちろん、栄養のバランスやできあがりの彩りなども大切です。
ひとりひとりが工夫を凝らし作ったおかずはとてもおいしそうでした。
昨年度の学校教育アンケートで「毎日朝ごはんを食べている」と答えた児童は77%でした。(ほぼ食べているをあわせると92%)
朝ごはんをしっかり食べることには様々なメリット(良いこと)があります。
福田地区4小中学校では「早寝・早起き・朝ご飯」の取り組みを行っています。
ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に朝ご飯について考える機会を設けてください。
※千葉県(リンクリスト)家庭教育支援プログラム「子どもの健康と食育」(参考)
こちらをクリック!!
めあては「朝食のおかずを炒めて15分以内でつくろう」です。
朝の忙しい時間帯でも工夫して短時間でおかずをつくって食べることはとても良いことだと思います。
もちろん、栄養のバランスやできあがりの彩りなども大切です。
ひとりひとりが工夫を凝らし作ったおかずはとてもおいしそうでした。
昨年度の学校教育アンケートで「毎日朝ごはんを食べている」と答えた児童は77%でした。(ほぼ食べているをあわせると92%)
朝ごはんをしっかり食べることには様々なメリット(良いこと)があります。
福田地区4小中学校では「早寝・早起き・朝ご飯」の取り組みを行っています。
ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に朝ご飯について考える機会を設けてください。
※千葉県(リンクリスト)家庭教育支援プログラム「子どもの健康と食育」(参考)
こちらをクリック!!
何グループになった?
第2回のびっこ活動を行いました。
今日から1年生も参加し、本格的な活動が始まりました。
始めに6年生が自分たちのグループの1年生を迎えにいきました。
1年生はどのグループになるのかワクワクしながら待っていました。
グループは1~10まであってそれぞれ動物の名前がついています。
(ねこ・パンダ・ブタ・イヌ・くま・ゾウ・きつね・ネズミ・サル・ウサギ)
6年生に呼ばれるとうれしそうに手をつなぎ各教室へ向かいました。
各教室では、1年生へプレゼントを渡したり、ゲームを行い親睦を深めました。
ゲームは「いす取りゲーム」「なんでもバスケット」「ハンカチ落とし」などを行い、大変盛り上がっていました。
これからも楽しいのびっこ活動を行いましょう。
今日から1年生も参加し、本格的な活動が始まりました。
始めに6年生が自分たちのグループの1年生を迎えにいきました。
1年生はどのグループになるのかワクワクしながら待っていました。
グループは1~10まであってそれぞれ動物の名前がついています。
(ねこ・パンダ・ブタ・イヌ・くま・ゾウ・きつね・ネズミ・サル・ウサギ)
6年生に呼ばれるとうれしそうに手をつなぎ各教室へ向かいました。
各教室では、1年生へプレゼントを渡したり、ゲームを行い親睦を深めました。
ゲームは「いす取りゲーム」「なんでもバスケット」「ハンカチ落とし」などを行い、大変盛り上がっていました。
これからも楽しいのびっこ活動を行いましょう。