今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

二ツ塚小学校の様子を紹介します!

水あそび(1年生)

1年生が生活科の学習の中で「水あそび」をしました。

今年度は体育の水泳学習でプールに入って水に親しむことができませんでした。

今日はそれぞれがいろいろな容器の水でっぽう!?を用意し、多少ぬれてもいいように着替え等も準備して行いました。

気温が高かった分、とっても水が気持ちがいいようで、笑顔がいっぱいになりました。

先生が点数の的をつくると夢中になって狙っていました。

何点取れたかな!?

 

稲刈り(5年生)

5年生が1・2組合同でバケツ稲の稲刈りをしました。

今年度は4月から休校が続いたため、先生方が苗を植えましたが、夏の暑い時期を無事に乗り切り、見事な稲穂が育ちました。

子どもたちは鎌を上手に使って稲を刈り、ひもで束ねた後、ひっくり返して天日干しをすることができました。

おいしいお米ができるといいですね!

★二ツ塚の自然体験活動のページへ(クリック)

【動画】『それゆけ!ふたさぎくん!』郷土資料館へいく! ~バケツ稲~ も見てね!(クリック)

のびっ子活動(外遊び)

今日のロング昼休みは「のびっ子活動」でした。

縦割りの異年齢グループの活動で6年生が先頭になって計画を立て、楽しい時間を過ごします。

今日は気温が上がったため、熱中症にならないように運動量の少ない遊びに変更し、休憩をいれながら活動しました。

どのグループも上級生が下級生に優しく接しながら、楽しむ姿が微笑ましく感じました。

「のびっ子活動」は子どもたちの心の成長には、欠かせない活動だと改めて実感しました。

子どもたちには『やさしく かしこく たくましく』育ってほしいと願っています。

職員研修

今日は職員研修会を実施しました。

内容は本年度の研究テーマ『算数科における確かな学力の向上~ICTを効果的に活用した授業づくり~』です。

講師の先生に来ていただき、主に算数の「理論研修」についてたくさんの事を学ぶことができました。

基盤になるのは「学習指導要領」のねらいです。

新しく改訂された内容、ねらいに沿って研修を進めていくことが大切だと学びました。

そして、ここ数年間継続して研修をしてきた「問い」「振り返り」、深い学びの鍵となる「見方」「考え方」についても研修を深めることができました。

今日の研修で学んだこと、身につけたことをこれからの授業に生かし、子どもたちのために頑張りたいと思います。

洗たく!

ここ数日、不安定な天気が続き、急な雨や雷がありましたが、今日は晴れ間の多い一日になりました。

晴れの日を待ちに待っていた!?6年生が家庭科で「洗たくをしてみよう」をテーマに洗たくの実習を行いました。

気温が上がりましたが、洗濯物を干すにはちょうどよい天気でした。

なかなか手で洗濯する機会がない子どもたちにとって貴重な体験になったことと思います。

※今週末から大型の台風が日本列島に接近します。台風の多い時期です。昨年度の台風、大雨時の避難や対応を思い出しながら、学校、地域、行政で連携をとりながら、早めに準備、対策をとっていきたいと考えます。荒天時の対応等につきましては、配付済みの文書にて確認をお願いいたします。

※荒天時、非常災害時の対応(登校)←クリックしてください