二ツ塚小学校の様子を紹介します!
お仕事探検隊②
6年生がキャリア教育として2回目の「お仕事探検隊」を行いました。
今回はそれぞれが3種類の職業の中から興味のある職業を一つ選び、詳しく話を聞かせてもらったり、体験させてもらったりしました。
今後は今回の体験で学んだ事や感じたことをお互いに発表し合い、理解を深める予定です。
今日の職業は「美容師」「看護師」「警察官(鑑定)」でした。
実際に髪を結んでみたり、脈拍を測ったり、指紋の鑑定をしたり、とても楽しそうに体験を行うことができました。
前回の「お仕事探検隊」とあわせて職業について深く考えるいい機会になりました。
キャリア教育を通して、望ましい職業観や勤労観を身につけ、自分自身の個性を理解し、自分にあった進路選択をしてほしいと思います。
「働くことは生きること!」ですね。
※今回のキャリア教育の実施にあたり、ご協力いただきました地域教育コーディネーターの方、ご来校いただきました皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
今回はそれぞれが3種類の職業の中から興味のある職業を一つ選び、詳しく話を聞かせてもらったり、体験させてもらったりしました。
今後は今回の体験で学んだ事や感じたことをお互いに発表し合い、理解を深める予定です。
今日の職業は「美容師」「看護師」「警察官(鑑定)」でした。
実際に髪を結んでみたり、脈拍を測ったり、指紋の鑑定をしたり、とても楽しそうに体験を行うことができました。
前回の「お仕事探検隊」とあわせて職業について深く考えるいい機会になりました。
キャリア教育を通して、望ましい職業観や勤労観を身につけ、自分自身の個性を理解し、自分にあった進路選択をしてほしいと思います。
「働くことは生きること!」ですね。
※今回のキャリア教育の実施にあたり、ご協力いただきました地域教育コーディネーターの方、ご来校いただきました皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
読書の秋
二ツ塚小学校では読書を通して、豊かな心の育成に努めています。
読書の効果には国語力、語彙力、表現力、想像力、コミュニケーション力等の向上があります。
また、非日常を体感したり、ストレス解消にもつながります。
本校では朝の読書タイムや遊々タイム、昼休みに読書に親しむ習慣があります。
他にも毎月の読み聞かせを通して、情操教育を育んでいます。
図書室にはおすすめの本がたくさんありますよ。
みんなでいってみよう!!
「読書の秋」子どもたちにはたくさんの本に出会ってほしいと願っています。
図書室だより(11月)をご覧ください
※日頃より図書(読み聞かせ)ボランティアの皆さんには大変お世話になっております。今後も子どもたちの情操教育にお力添えをお願いいたします。
読書の効果には国語力、語彙力、表現力、想像力、コミュニケーション力等の向上があります。
また、非日常を体感したり、ストレス解消にもつながります。
本校では朝の読書タイムや遊々タイム、昼休みに読書に親しむ習慣があります。
他にも毎月の読み聞かせを通して、情操教育を育んでいます。
図書室にはおすすめの本がたくさんありますよ。
みんなでいってみよう!!
「読書の秋」子どもたちにはたくさんの本に出会ってほしいと願っています。
図書室だより(11月)をご覧ください
※日頃より図書(読み聞かせ)ボランティアの皆さんには大変お世話になっております。今後も子どもたちの情操教育にお力添えをお願いいたします。
「二ツ塚の森音楽会 ♪」
3・4校時に「二ツ塚の森音楽会」を開催しました。
金管部の発表から始まり、各学年の合唱と合奏、レ・プルニエさんの合唱と続き、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
どの学年も練習の成果を十分に発揮できたようで、素晴らしい発表になりました。
聞いている人たちに感動を与えることができました。
特に最高学年の6年生の発表は合奏、合唱ともに聞いていて涙が出そうになるくらい感動的でした。
素晴らしい音楽会をありがとう!
これからも音楽を楽しみましょう!!
※1・2校時のフリー参観を含め、二ツ塚の森音楽会にたくさんの保護者、地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは日々の学校生活、様々な行事を通してすくすくと成長していることを感じていただけたと思います。
今後も本校の教育活動にご支援、ご協力をお願いいたします。
【金管部 「あの青い空のように」「アフリカンシンフォニー」】
【3年生 合奏「うんめいだ!!」斉唱「世界もうたを歌っている」】
【2年生 合奏唱「音のシンフォニー」斉唱「だれにだってお誕生日」】
【5年生 合奏「キリマンジャロ」二部合唱「With you smile」】
【1年生 合奏「きらきらぼし」斉唱「地球をくすぐっチャオ!」】
【4年生 二部合唱「ゆかいに歩けば」合奏「ポラリスの大地」】
【6年生 合奏「情熱大陸」二部合唱「生命が羽ばたくとき」】
【レ・プルニエ合唱団「空のキャンバス」 全校二部合唱「歌よ ありがとう」】
金管部の発表から始まり、各学年の合唱と合奏、レ・プルニエさんの合唱と続き、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
どの学年も練習の成果を十分に発揮できたようで、素晴らしい発表になりました。
聞いている人たちに感動を与えることができました。
特に最高学年の6年生の発表は合奏、合唱ともに聞いていて涙が出そうになるくらい感動的でした。
素晴らしい音楽会をありがとう!
これからも音楽を楽しみましょう!!
※1・2校時のフリー参観を含め、二ツ塚の森音楽会にたくさんの保護者、地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは日々の学校生活、様々な行事を通してすくすくと成長していることを感じていただけたと思います。
今後も本校の教育活動にご支援、ご協力をお願いいたします。
【金管部 「あの青い空のように」「アフリカンシンフォニー」】
【3年生 合奏「うんめいだ!!」斉唱「世界もうたを歌っている」】
【2年生 合奏唱「音のシンフォニー」斉唱「だれにだってお誕生日」】
【5年生 合奏「キリマンジャロ」二部合唱「With you smile」】
【1年生 合奏「きらきらぼし」斉唱「地球をくすぐっチャオ!」】
【4年生 二部合唱「ゆかいに歩けば」合奏「ポラリスの大地」】
【6年生 合奏「情熱大陸」二部合唱「生命が羽ばたくとき」】
【レ・プルニエ合唱団「空のキャンバス」 全校二部合唱「歌よ ありがとう」】
4年生エコ隊!
4年生が1・2校時に「レッツ!エコ隊 めざせエコマスター!!」をテーマに調べ学習の発表会を行いました。
社会科、総合的な学習の時間を利用して各グループごとに自分たちが調べてまとめたものを使っての発表になりました。
1組と2組の教室に分かれ、前後半の交代制でまわりました。
どのグループも電気、水、ゴミのエコについてわかりやすく発表していました。
校長先生も招待され、全部のグループの発表を聞きました。
校長先生も今日からできるエコ活動を始めようと思います。
社会科、総合的な学習の時間を利用して各グループごとに自分たちが調べてまとめたものを使っての発表になりました。
1組と2組の教室に分かれ、前後半の交代制でまわりました。
どのグループも電気、水、ゴミのエコについてわかりやすく発表していました。
校長先生も招待され、全部のグループの発表を聞きました。
校長先生も今日からできるエコ活動を始めようと思います。
秋空のもと・・
朝夕の冷え込みが厳しい季節になりましたが、日中は気温があがり、あたたかい日が続いています。
今日はロング昼休みに秋空のもと、校庭で元気いっぱいに遊ぶ姿を見ることができました。
少し体を動かすだけで汗ばむくらいの陽気です。
学級ごとにレクをやったり、遊具で楽しそうに遊んでいました。
校庭が広いため、思いっきり体を動かすことができるのも二ツ塚小学校の良いところですね。
※明日は「二ツ塚の森音楽会」を実施します。
1・2校時のフリー参観もありますので、お忙しい中ですが、ぜひご来校ください。
詳細は事前に配付いたしました文書にて確認をお願いします。
今日はロング昼休みに秋空のもと、校庭で元気いっぱいに遊ぶ姿を見ることができました。
少し体を動かすだけで汗ばむくらいの陽気です。
学級ごとにレクをやったり、遊具で楽しそうに遊んでいました。
校庭が広いため、思いっきり体を動かすことができるのも二ツ塚小学校の良いところですね。
※明日は「二ツ塚の森音楽会」を実施します。
1・2校時のフリー参観もありますので、お忙しい中ですが、ぜひご来校ください。
詳細は事前に配付いたしました文書にて確認をお願いします。
なかよし運動会
第30回野田市小中学校合同なかよし運動会が野田市総合公園体育館で開催されました。
本校からも、はなもも学級の児童が白組として参加しました。
今回、開会式の「はじめのことば」を担当しました。
係になった二人の児童は大きな声で頑張ることができ、大変立派でした。
その後も応援や競技に全力を尽くし、楽しく運動会を終えることができました。
閉会式では、全校でひとつになり「また会える日まで」を歌いました。
メダル授与では校長先生からメダルをかけてもらい少し照れくさそうにしていました。
思い出がたくさんできた1日になりましたね。
本校からも、はなもも学級の児童が白組として参加しました。
今回、開会式の「はじめのことば」を担当しました。
係になった二人の児童は大きな声で頑張ることができ、大変立派でした。
その後も応援や競技に全力を尽くし、楽しく運動会を終えることができました。
閉会式では、全校でひとつになり「また会える日まで」を歌いました。
メダル授与では校長先生からメダルをかけてもらい少し照れくさそうにしていました。
思い出がたくさんできた1日になりましたね。
音楽会リハーサル
2校時に「二ツ塚の森音楽会」のリハーサルを全校で行いました。
時間の関係で、隊形の確認と入退場の仕方を中心に行い、実際に合唱や合奏は行いませんでした。
楽器の準備をするなど、思ったより大変そうでした。
また、全校合唱の練習を指揮者にあわせて行いました。
やっぱり、全校で歌うと迫力がありました。
全体としては、時間のない中ですが計画委員を中心に集中してできました。
本番ではどんな合唱、合奏を聴かせてくれるのでしょうか。
当日は各学年の発表の他に「金管部による演奏」と「レ・プルニエさんの演奏」があります。
各学年の発表とあわせてとても楽しみです!
時間の関係で、隊形の確認と入退場の仕方を中心に行い、実際に合唱や合奏は行いませんでした。
楽器の準備をするなど、思ったより大変そうでした。
また、全校合唱の練習を指揮者にあわせて行いました。
やっぱり、全校で歌うと迫力がありました。
全体としては、時間のない中ですが計画委員を中心に集中してできました。
本番ではどんな合唱、合奏を聴かせてくれるのでしょうか。
当日は各学年の発表の他に「金管部による演奏」と「レ・プルニエさんの演奏」があります。
各学年の発表とあわせてとても楽しみです!
音楽会まであと少し!
今週の木曜日に「二ツ塚の森音楽会」を開催します。
各学級、学年で計画的に練習に励んできました。
なかなかうまくいかず苦労していた時期もありましたが、少しずつ練習の成果が現れてきたようです。
先週から、体育館を各学年に割り当てて本格的に練習をしています。
今日は2年生と3年生の練習の様子を見ました。
精一杯大きな声を出して歌声に取り組む姿がとても良かったです。
どの学年も限りある時間を大切にして合唱、合奏の完成を目指しましょう。
明日は音楽会のリハーサルを行います。
本番まであと少し!心を一つに頑張ろう ♪
各学級、学年で計画的に練習に励んできました。
なかなかうまくいかず苦労していた時期もありましたが、少しずつ練習の成果が現れてきたようです。
先週から、体育館を各学年に割り当てて本格的に練習をしています。
今日は2年生と3年生の練習の様子を見ました。
精一杯大きな声を出して歌声に取り組む姿がとても良かったです。
どの学年も限りある時間を大切にして合唱、合奏の完成を目指しましょう。
明日は音楽会のリハーサルを行います。
本番まであと少し!心を一つに頑張ろう ♪
土曜授業検定
今日は、前期分の土曜授業の学習の総まとめとして「検定」を行いました。
各学年の学習進度にあわせて算数と国語の検定試験を実施しました。
(後日、実施する学年もあります。)
子どもたちは真剣な眼差しで検定に取り組んでいました。
国語の漢字や算数の計算は学習の基礎基本です。
基礎基本を身につけ、応用問題に発展していけるよう頑張りましょう。
目指すは「全員合格」です!
各学年の学習進度にあわせて算数と国語の検定試験を実施しました。
(後日、実施する学年もあります。)
子どもたちは真剣な眼差しで検定に取り組んでいました。
国語の漢字や算数の計算は学習の基礎基本です。
基礎基本を身につけ、応用問題に発展していけるよう頑張りましょう。
目指すは「全員合格」です!
ステップアップ研修
本校では若手の先生方の研修会を「ステップアップ研修」といいます。
経験の少ない先生方が実践的な指導力や幅広い知見を身につけることを目的にしています。
今日は大森先生が4年1組で社会科の研究授業を展開しました。
今日の授業のめあては「房州うちわは現在どうなっているのだろうか。」でした。
今までも自分たちの住む千葉県について伝統的な産業や歴史、文化について学習してきました。
今日は房州うちわができるまでの過程をビデオで見ながら学習を深めました。
大森先生と子どもたちが一緒になって楽しそうに学習している様子が見られました。
ステップアップ研修を通して授業力をアップし、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えます。
経験の少ない先生方が実践的な指導力や幅広い知見を身につけることを目的にしています。
今日は大森先生が4年1組で社会科の研究授業を展開しました。
今日の授業のめあては「房州うちわは現在どうなっているのだろうか。」でした。
今までも自分たちの住む千葉県について伝統的な産業や歴史、文化について学習してきました。
今日は房州うちわができるまでの過程をビデオで見ながら学習を深めました。
大森先生と子どもたちが一緒になって楽しそうに学習している様子が見られました。
ステップアップ研修を通して授業力をアップし、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えます。