お知らせ

2019年2月の記事一覧

まちなかフェスタ 吹奏楽部参加

2月17日 愛宕神社で、まちなかフェスタが行われました。オープニングで中央小の吹奏楽部が演奏しました。

風が強く、楽譜がとんでしまったりもしましたが、多くの見学者にすばらしい演奏を届けることができました。

146周年 創立記念集会

 "ぼくらの学校の 誕生日~” で始まる「中央小おめでとう」という歌を全校で歌うことから、今日の創立記念集会は始まりました。今日は146回目の中央小学校の誕生日です。創立146年を祝って、全校児童が体育館に集まって、集会が開かれました。

 「中央小おめでとう」を歌う子どもたち

 

 

 

 

 

 

 

 次に、5年生が「中央小歴史発見!」というテーマで、史料館で調べたり、地域の人にインタビューをしたりしたことをもとに発表をしました。昭和20年ごろの中央小の児童数が4000人を超えていたことや裏校庭にある一誠苑が作られる前にそこに校舎があったこと、60年前の修学旅行の移動手段や93年前の林間学校の様子等、クイズ形式でわかりやすく示され、子供たちは興味津々でした。

 5年生の発表に続いて、児童会の代表から、校歌の歌詞の意味について説明がありました。「雄大な筑波山、美しい江戸川の流れ、堂々とした建物をイメージして、幸せな気持ちで歌いましょう。」という児童会の子どもたちの言葉を素直に受け止めて、全校児童で校歌を歌いました。

 

  最後に校長から、校歌の3番の歌詞に出てくる「さきがけて」という言葉に込められた願いについて話がありました。自分の通っている小学校の歴史や伝統の重みを改めて感じることのできた一日でした。

学習参観

学習参観 ありがとうございました。
1年間の成長した姿をお見せすることができたのではないでしょうか。
6年生は、親子レクをやったのち、一人一人がこれから頑張ることを発表し、最後に歌で感謝の気持ちをおうちの方々へ表していました。

学習参観学習参観学習参観学習参観学習参観学習参観

校長室前の観察池を清掃

校長室前にある観察池は、昭和41年に卒業記念として造られました。
春から夏にかけては、水連のきれいな花を咲かせます。数年前、錦鯉を放しましたが、十分な水量が確保できず、死んでしまいました。水連の根が広がり、そこに泥がたまって塊り、陸になってしまっていました。そこで今回水を抜き、どろをとる作業を行いました。中からは、池に放り投げられた石や瓶、鉄の棒などが、たくさん出てきました。どろも一輪車何十台分も撤去しました。全部とることはできませんが、水が入れば、かなりきれいな池によみがえりそうです。

校長室前の観察池を清掃

部活動説明会

4年生から部活動が始まります。
今日は、3年生に対して、各部活動の担当者から、どんなことをするのか、説明がありました。3年生は、これから、部活動を見学し、3月1日から仮入部、4月から正式に入部となります。詳しくは、本日配布しているプリントをご覧ください。
部活動の見学日は、2月21日、22日、26日、28日の朝の練習時間となります。
入部は、希望者です。部活動を見学する場合は、登校が早まりますので、安全に登校するようお願いします。

部活動説明会部活動説明会