益子西小ニュース
西小タイムの様子(11/29)
子供たちは、楽しく過ごしています。
バイキング給食【6年】の様子(11/28)
今日は、6年生が楽しみにしていた「バイキング給食」が行われました。給食センターの先生方を交えながら、楽しく会食が行われました。
学力向上コーディネーター派遣事業【2-2】の様子(11/28 3校時)
3校時に、2年2組で校内研究授業(国語「かさこじぞう」)が行われました。
読み聞かせ【5・6年】の様子(11/28 西小タイム)
かたつむりの会の皆様が来校され、西小タイムに、読み聞かせを行ってくださいました。
学力向上コーディネーター派遣事業【5-1】の様子(11/28 2校時)
2校時に、5年1組で校内研究授業(算数「わり算と分数」)が行われました。
読書集会の様子(11/27 西小タイム)
今日の西小タイムは、「読書集会」が行われました。図書委員が中心となり、体育館でなかよし班対抗の3択クイズが行われました。
運動タイムの様子(11/26 西小タイム 持久走)
今日の西小タイムは、「運動タイム(持久走)」が行われました。曲が流れる中、5分間、自分のペースを守って走りました。
防災教室【5・6年】の様子(11/25 2校時)
2校時に、「防災教室」が行われました。消防益子分署の方を講師にお迎えし、5・6年生が、「煙体験」と「水消化器体験」を行いました。体験活動を通して、安全への意識を高めることができました。
移動図書館の様子(11/21 西小タイム)
今日は、子供たちが楽しみにしている「とっくん号(移動図書館)」が来校しています。
益子中マイ・チャレンジの様子(11/20 1校時)
本校の卒業生5名が、益子中マイ・チャレンジ(職場体験 11/20~11/21)で来校しています。