豊野中ナイスショット
明日は、中間テストです。
明日は、中間テストです。
第3学年の廊下には、だいぶ前から中間テストの取組が掲示されています。

第3学年の廊下には、だいぶ前から中間テストの取組が掲示されています。
第2回合同学習会
本日第2回目の合同学習会が、春日部中学校で行われました。7・8組の生徒が、他校生と合唱やダンスの学習を行いながら交流を深めていました。


吹奏楽部西関東大会銀賞
10月4日(日)に群馬県ALSOKぐんまアリーナで第21回西関東マーチングコンテスト・中学校部門Bの部が行われ、本校吹奏楽部は見事銀賞に輝きました。
「腎臓の解剖」と「道徳の授業」
2年生理科「ブタの腎臓の解剖」の授業が行われていました。ブタの腎臓は食肉業者から手に入れた食用のものだそうです。また、映像資料を活用しながら道徳の授業が行われていました。


2年理科

2年理科

道徳の授業 2年

道徳の授業 2年
2年理科
2年理科
道徳の授業 2年
道徳の授業 2年
授業の様子
新人大会市内予選も終了し、本日から、通常授業が行われています。
1年英語 What's this?

1年英語 What's this?

道徳の授業「江戸仕草」
1年英語 What's this?
1年英語 What's this?
道徳の授業「江戸仕草」