豊野中ナイスショット
7・8組畑の作業
今日も朝からいい天気です。そんな中、7・8組の生徒は畑の作業をしています。
トウモロコシを鉢に植え替ていました。田んぼにも稲を植え、ジャガイモや玉ねぎ
ナスなどもぐんぐん育ってきています。



トウモロコシを鉢に植え替ていました。田んぼにも稲を植え、ジャガイモや玉ねぎ
ナスなどもぐんぐん育ってきています。
全体練習・教育実習生紹介
5時間目は、体育祭第2回全体練習でした。入場行進と開閉会式の練習を全校で
行いました。先週に引き続いての2回目ですので、全体的にスムーズにできていま
した。当日がしっかりとできるようにこれからの練習もがんばりましょう。




全体練習の中で、教育実習生の紹介を行いました。坂井先生(社会)と桜田
先生(英語)の2名で、今日から3週間の実習です。二人とも本校の卒業生で
す。よろしくお願いします。


行いました。先週に引き続いての2回目ですので、全体的にスムーズにできていま
した。当日がしっかりとできるようにこれからの練習もがんばりましょう。
全体練習の中で、教育実習生の紹介を行いました。坂井先生(社会)と桜田
先生(英語)の2名で、今日から3週間の実習です。二人とも本校の卒業生で
す。よろしくお願いします。
体育祭23年合同練習
3・4校時には、2・3年生合同練習を行いました。男子は組体操、女子はダン
スの練習を行いました。全体で合わせる機会は少ないですが、しっかり取り組
んでいい演技を作り上げましょう。




スの練習を行いました。全体で合わせる機会は少ないですが、しっかり取り組
んでいい演技を作り上げましょう。
体育祭1学年練習
1・2時間目に体育祭の1学年練習が行われました。綱引きの予選と、学年種目
台風の目の練習を行いました。元気に声を出して練習に取り組んでいました。




台風の目の練習を行いました。元気に声を出して練習に取り組んでいました。
2年生学年練習
体育祭に向けて、2年生が学年練習に取り組んでいました。
クラスで団結する「因幡の白ウサギ」や「みんなでジャンプ」を熱心に練習していました。