豊野中ナイスショット
研究授業
川原先生が1・2時間目に8組で、自立活動と道徳の研究授業を行い、市教委の
恩田先生に指導していただきました。生徒は授業に集中して取り組んでいました。
道徳の時間には自分の考えを付箋に記入し、発表も積極的に行いました。




恩田先生に指導していただきました。生徒は授業に集中して取り組んでいました。
道徳の時間には自分の考えを付箋に記入し、発表も積極的に行いました。
雨の朝
今日は雨模様で、気温も低いです。PTAのあいさつ運動ありがとうございます。
生徒は雨の中傘を差し元気に登校しています。季節が秋に移ってきました。
体調管理に気を付けて生活していきましょう。


生徒は雨の中傘を差し元気に登校しています。季節が秋に移ってきました。
体調管理に気を付けて生活していきましょう。
薬物乱用防止教室
今日の6時間目に体育館で薬物乱用防止教室を行いました。講師には、本校の
スクールサポーターの宮本さんと篠原さんにお願いしました。絶対に薬物乱用を
しない、誘われてもきっぱりと断る正しい判断と行動ができるようにしましょう。



スクールサポーターの宮本さんと篠原さんにお願いしました。絶対に薬物乱用を
しない、誘われてもきっぱりと断る正しい判断と行動ができるようにしましょう。
畑の作業
爽やかな秋晴れの中、7・8組の生徒が、畑の周りの除草作業をしています。
このところの秋雨で、植物の生育も進み育てている稲穂も頭を垂れています。
もうすぐ収穫ですね。



このところの秋雨で、植物の生育も進み育てている稲穂も頭を垂れています。
もうすぐ収穫ですね。
1年学年集会
1年生は職場体験学習(スリーデイズチャレンジ)に向けて、6時間目の学活の時間
に、学年集会を行いました。生徒は集会にはしっかりとした態度で臨んでいました。
いよいよ準備が始まります。充実した職場体験学習にできるようにしましょう。

に、学年集会を行いました。生徒は集会にはしっかりとした態度で臨んでいました。
いよいよ準備が始まります。充実した職場体験学習にできるようにしましょう。