豊中ブログ

2022年5月の記事一覧

授業風景

5月10日(火)2年生理科、英語、美術、1年生理科、国語、数学の様子を紹介します。どの授業も真剣な態度で頑張ています。

 

 

 

情報モラル教室(2年生)

5月10日(火)先日の1年生に続いて、今日はICTサポーターによる2年生の情報モラル教室が各クラスで実施されました。各自タブレットを使いながら主体的にSNSの使い方について考えていました。

 

 

教育実習開始

本日より教育実習生が来校しています。

保健体育科と音楽科です。

どうぞよろしくお願いします。

 

(リモートにて、自己紹介を行った様子です)

    

部活動保護者会

5月6日(金)今日は部活動保護者会を実施しました。放送による全体説明と各部活動ごとの分科会を行い、自己紹介や年間の活動計画、活動方針等を各顧問からお話させていただきました。ご多用の中、ご来校くださいました保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。

 

 

学校の様子

凡事徹底 下駄箱に靴をそろえる当たり前

     ゆとりのある生活ができるからこそ、時間を見て行動できているからこそできる素晴らしさ

暑い日が続きそうです。熱中症にならないためにも、水分を多めに持参ください。