豊中ブログ

2020年9月の記事一覧

教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問

 

9月10日(金)、本日は埼玉県教育局東部教育事務所並びに春日部市教育委員会から指導者の先生方を迎えて、すべての学級と先生方の公開授業と3名の先生方の研究所業(1年1組・2年4組・3年1組の道徳科)を行いました。本校は令和2・3年度に春日部市教育委員会の委嘱を受けて、「特別の教科 道徳」の研究を進めています。先生方からは落ち着いた雰囲気の中で、生徒の皆さんが一生懸命に授業に取り組んでいる姿にお褒めの言葉をいただきました。

①校長室での学校概要の説明

②公開授業の様子

③研究授業の様子

④分科会と全体会

 

6・7組+1年生+2年1・2組の歯科検診

9月9日(水)、1学期に実施できなかった「歯科検診」を学校医の前原先生(前原歯科医院)をお迎えして、実施しました。先生曰く「豊春中の生徒さんは虫歯が少ないですね。」とお褒めの言葉をいただきました。3年生と2年3・4組の皆さんは、9月30日(水)に学校医の千葉先生(豊春ステーション歯科)により実施予定です。

1年生の「校長面接」始まりました

9月8日(火)、本日より1年生対象の「校長面接」が始まりました。業間の休み時間と昼休みを使っての個人面談です。1年1組1番からのスタートです。例年は6月初旬から行っていますが、今年はコロナの影響で9月になってしまいました。10月5日(月)までの予定です。1年生の皆さん、よろしくお願いします。

教育実習開始

9月7日(月) 本日より、3名の教育実習の先生方をお迎えしています。いずれも3学年のクラスに入っており、3週間お世話になる予定です。お会いできたら、お互い元気にあいさつを交わしましょう。