豊中ブログ

2017年10月の記事一覧

PTA高校見学会③~埼玉県立越ヶ谷高等学校

○最後に訪問したのは、埼玉県立越ヶ谷高等学校。創立92年の伝統校で、15年前から65分授業を導入し、授業の充実と部活動の両立を図っているそうです。「1000日で、夢を現実にしてみせる」という進路指導に力を入れ、G(ガイダンス)とC(カウンセリング)の充実で効果を出しているとか。落ち着いた環境の中、生徒の様子も真剣でした。保護者のみなさんも、ピカピカの私立高校の後で訪問したせいか「落ち着くぅ~!」といった声が漏れていました。また3年生は少人数指導で、さらに学力アップが図られているようでした。(校長)


☆50mプールのプールができるのは間近だそうです

☆書道室には見事な作品が掛けられていました

☆入口には書道ガールの写真が

☆木材をふんだんに使った落ち着きのある通路

☆教頭先生から概要説明を受ける保護者のみなさん

☆進路指導の核心

☆創立92年の伝統校の体育館

PTA高校見学会①~埼玉栄高等学校

○次に訪問したのは、埼玉栄高等学校。こちらは中学校も併設され、校内には3000人もの生徒が生活しているそうです。部活動での活躍はめざましく、全国的にも有名ですが、学習にも力を入れていて、通常の1~6時間の授業を基本に、0時間目や7~10時間目という時間を設定し、主体的に学べるシステムがあるそうです。学食やコンビニもあり、完全下校は21時だとか。施設設備の拡充も、今後どんどん進んでいくそうです。西大宮駅から徒歩4分ということで、交通の便も良さそうです。(校長)


☆0時間目から10時間目まで、学び方はさまざま

☆授業の様子が通路から見ることができます

☆食券販売機が設置され、メニューも豊富

☆中庭も美しいですね

☆昼食をいただきながら、学校生活の様子を見せていただきました

☆新校舎は完成して間もないそうで、ピカピカ!

☆旧校舎の前で

PTA高校見学会①~埼玉県立越谷総合高等学校

○本日は、PTA高校見学会で3つの高校を訪問しました。まずはじめに訪問したのは、埼玉県立越谷総合高等学校です。校長先生、教頭先生から学校の概要についての説明を受け、その後施設見学をさせていただきました。工業系、商業系、過程系の専門学科を併せ持つ学校で、6つの学科があります。さまざまな資格を取得し、その道のスペシャリストを目指す高校生の姿は真剣そのものでした。(校長)


☆越谷総合高校の校舎

☆PPで学校の概要を説明していただきました

☆施設設備の説明に聞き入る保護者のみなさん

☆服飾デザイン科の授業や設備についての説明を受けて

☆廊下には生徒のデザインがズラリ

☆情報技術科からの大学進学についてのお話を伺って

☆電子機械科には県内唯一に設備がありました

生徒からのメッセージ

○放課後、校長室のドアをノックする音がしました。校長面接を受けていない生徒かな、と思って声をかけると、混声合唱団の男子2名がやってきました。どうやら関東合唱コンクールへの応援に対するお礼を言いにやってきたようでした。一生懸命に書いたと思われるメッセージカードをいただきました。埼玉県代表として出場し、素晴らしい演奏を聴かせてくれたのだから、こちらこそありがとうという気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。また、12月26日には、「TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会」への出場が決まっている男声合唱。練習は厳しいかもしれませんが、与えられたチャンスを喜びに変えて頑張ってください。(校長)



進路選択を前にした3年生の授業

○3年生の数学は、少人数指導が行われています。いつもの約半分の人数なので、とてもすっきりしています。よりきめ細かな指導が行われ、生徒のみなさんも質問しやすくなったり、発表の機会が多くなったり、いろいろな変化がみられると思います。

○道徳の授業では、『ボクは新人』というやなせたかしさんの作品を取り上げていました。やなせたかしさんといえば、なんといっても『アンパンマン』ですね。男女問わずみんな大好きなキャラクターですね。この題材設定のねらいは「より高い目標を目指し,積極的に取り組み,粘り強くその実現を果たそうとする意志を育てる。」というものです。進路選択を前にした3年生にとって、やなせさんの仕事に誇りをもって生きる姿はどんな風に映っているのでしょう。最後まで聞いてみたかったなぁ。(校長)


☆3年数学:少人数指導①

☆3年数学:少人数指導②

☆3年道徳

校長面接スタート!

○10月に入り、いよいよ今年度も後半です。この残り半年を大切に過ごしましょう。3年生は、きょうから校長面接が始まりました。志望校がはっきりと決まっている人、まだ検討中の人、さまざまです。きょうの面接を振り返ってみると、志望校が100%決まっているという人ほど、質問に対してすらすらと答えが出てくるように感じました。また、そういう人ほど、自分の将来に対する展望が開けているように感じました。面接で全てがわかるわけではありませんが、話を進めていくうちに、その人の内面が見えてくるようで勉強になりました。(校長)


☆校長室前の掲示を見て、校長面接の流れを確認しています。

☆相手の目を見れば、考えていることが伝わってくるようです。

第72回 関東合唱コンクール

○本日、静岡県浜松市のアクトシティ浜松において、「第72回 関東合唱コンクール」(中学校部門)が開催されました。浜松駅を出ると、「出世大名 家康くん」とNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』がで迎えてくれました。音楽の町浜松だけあって、会場も立派なものでした。この大会に向けて頑張ってきた混声合唱団を応援に保護者の方々や教職員も駆けつけてくれました。演奏は、県のコンクールでは見せなかった振りをつけて演奏しました。混声合唱の部では最も少ない31名という人数で臨みましたが、声量では引けを取らない素晴らしい演奏でした。しかし、体調不十分で臨んだ生徒もいて、演奏終了後は、ぐったりとしていました。審査結果は「銀賞」でした。全国大会を目指して頑張ってきた生徒たちですので悔しい気持ちはもちろんありますが、よくここまで頑張ってきました。素晴らしい演奏をありがとう。(校長)


☆浜松駅前では「出世大名 家康くん」が歓迎してくれました。

☆アクトシティ浜松①

☆アクトシティ浜松②

☆「第72回 関東合唱コンクール」

☆演奏終了後の生徒たち

☆スタッフから終了の説明を聞く生徒たち

第63回豊春地区体育祭で吹奏楽部が演奏を披露!

○秋晴れに恵まれた1日、豊春小学校で第63回豊春地区体育祭が行われました。長い歴史のある豊春地区のイベントで、豊春地区の小中学生が大人の方に混じって競技やアトラクションに参加し、楽しい一日を過ごしました。本校からは吹奏楽部が12:30からのアトラクションで演奏を披露しました。学園天国や美女と野獣を含むディズニーメドレー、宝島などが演奏されました。美しく迫力のある音色が校庭一杯に響き渡り、会場の多くの方々から大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。(教頭)



☆美しく迫力のある音色が校庭一杯に響き渡りました。

☆開会式で行われた豊春小学校の金管クラブ、バトンクラブの演技

☆アトラクションで宮川小学校3・4年生がソーラン節を披露

科学教育振興展覧会春日部班展が行われました。

○9月30日(土)、10月1日(日)、科学教育振興展覧会春日部班展がふれあいキューブで開催されました。小学校からは97点、中学校からは36点の作品が出展されました。会場にはたくさんの児童生徒、保護者の方が訪れて作品を真剣に見入っていました。本校からは科学部(代表:小森雄真)の作品「地震の研究(放射線量の徹底分析)PARTⅦが出展され、見事、推薦賞をいただきました。なお、この作品は、10月14日(土)、15日(日)に幸手市立権現堂小学校で行われる埼葛地区展に出展されることになりました。おめでとうございます。(教頭)


☆ふれあいキューブで行われた市内科学展


☆推薦賞をいただいた科学部の作品「地震の研究」