2020年12月の記事一覧
書き初め練習
12月7日(月) 12月もはや一週間が過ぎ、今年も残すところ3週間余りとなりました。国語の授業では、「書き初め」の練習が始まっており、この時間ばかりは通常授業以上に静寂と緊張感が漂う教室となっています。
【2-4の書き初め練習の風景】
伝統工芸体験学習
12月3日(木)の第1~4校時を使って、「伝統工芸体験学習」を行いました。今回は2年生を対象に、伝統工芸である木目込み人形の手法で「アマビエ」の製作してもらうという体験でした。講師として、さいたま市岩槻区にお住いの寿光工芸社代表:小林明夫様と小林三幸様・小林美知恵様)と岩槻人形協同組合理事長:新井久夫様の4名が見えられ、丁寧に教えていただきました。学年の先生方も11月の休日、実際に寿光工芸社で体験し、作り方を学習しました。2年生の皆さんは、休憩も取らずに、集中して取り組んでいました。素晴らしい「アマビエ」人形ができるのが楽しみです。
※疫病を防ぐ!?アマビエ伝説
アマビエは日本に伝わる妖怪で、海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。今回は新型コロナウイルス感染症を終息を願っての製作となります。
ひまわり賞 ~現金を拾って交番に~
12月2日(水)の朝の会で、6・7組の二人に「ひまわり賞」をお渡ししました。理由は11月24日(火)の登校中に現金を拾って、豊春駅前交番に届けてくれました。
新入生1日体験入学 & 保護者説明会
12月1日(火)の午後1時50分から、6年生児童を対象とした説明会1部(生徒会主体)とその後の体験授業を行いました。今回は体育館での密を避けるために午後3時から保護者用の説明会2部と分けての実施でした。新生徒会の役員の皆さん、ご苦労様でした。素晴らしい発表でした。6年生の児童の皆さんは、中学校への準備として、現在小学校で取り組んでいる学習や児童会活動などをしっかりとやり遂げてください。皆さんの入学をお待ちしております。
6年生児童対象の説明会の様子
体験授業(国・数・社・理・英)の様子