豊中ブログ

2021年7月の記事一覧

男子ハンドボール部健闘

7月25日(日)男子ハンドボール部県大会2回戦が八潮市立大原中学校体育館で開催されました。さいたま市立土合中との対戦でしたが一進一退の好ゲームの末1点差で惜しくも敗れました。お互いのはつらつとしたプレーは、観ていて清々しさを感じるゲームでした。3年生の諸君お疲れさまでした。暑い中で引率・応援してくださった保護者の皆様にも感謝を申し上げます。

 

 

 

三者面談始まる

7月21日(水)今日から全校三者面談始まりました。一学期の反省を生かして充実した夏休みや2学期になるきっかけにしてほしいと思います。暑い中、ご来校いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。

 

 

 

1学期終業式

7月20日(火)本格的な夏の訪れとともに1学期の終業式を迎えました。放送での国歌・校歌演奏、式辞、各学年生徒の発表をとおして、1学期を振り返り、充実した夏休みや2学期を迎えるための心構えができました。立派な発表をしてくれた生徒の皆さんありがとうございました。明日からも感染症対策と熱中症対策の両立を図りながら、交通事故等にも気をつけて有意義で充実した夏休みを過ごしてください。

 

 

 

 

 

学年集会

7月19日(月)一学期も明日の終業式を残すのみとなりました。今日は各学年ともに学年集会と学活など3時間授業となります。本格的な夏の猛暑の季節を迎えています。熱中症対策にも万全を期しながら教育活動を進めてまいります。

男子ソフトテニス県大会

7月18日(日)男子ソフトテニ個人戦県大会が熊谷スポーツ文化公園で開催されました。本校から小島・増田ペアが出場し、1回戦はフルセットの末に見事勝利し2回戦に進出、2回戦は第一シードのチームに敗れましたが、県大会の舞台で持っている力を十分に発揮してくれました。

 

 

 

ハンドボール県大会初戦

7月17日(土) ついに学校総合大会の県大会が開始しました。この日はハンドボールの初戦、相手は美園南中でした。豊春中は終始ゲームをリードし、危なげなく勝利しました。次は25日、相手は新人戦優勝校です。激戦必至、健闘を祈りましょう。

大掃除の様子

7月16日(金)今日は5時間目を中心に大掃除を行いました。一学期中にお世話になった教室等に感謝の気持ちを込めて一生懸命に掃除することができました。床もワックスでピカピカになりました。気持ちよく来週の終業式を迎えることができます。ありがとうございました。