2017年8月の記事一覧
関東大会出場決定!
○本日、さいたま市文化センターにおいて『第60回埼玉県合唱コンクール』が開催されました。午前の部は混声合唱団が、午後の部では男声合唱団が出場しました。審査・昼食休憩を挟んで行われた成績発表で、本校混声合唱団は金賞を受賞し、10月1日(日)にアクトシティ浜松(静岡県浜松市)で開催される『第72回関東合唱コンクール』への出場が決まりました。会場に応援に来られていた保護者の方もガッツポーズで喜びを表していました。おめでとうございます。
○午後は「同声合唱の部」で、プログラムによると本校は10名の男声合唱団が出場すると記載されていました。選抜された10名は誰なのかと思って見ていると、ぞろぞろと今まで見たこともない人数の男子が入場してきました。よく見ると、
金色のネクタイを締めた女子が混じっていました(というより男子が混じっていた?)。しかし、合唱が始まると、まさしく男声合唱でした。思わず身を乗り出して聴いてしまいました。
○演奏が終わりロビーに出てきた生徒たちは、張り出されていた混声合唱の部の審査結果を見て大喜びしていました。審査結果も知らずに、午後の部の準備をしていたのですね。その後、階段で記念撮影をする生徒たちは、本当に嬉しそうでした。(校長)
○午後は「同声合唱の部」で、プログラムによると本校は10名の男声合唱団が出場すると記載されていました。選抜された10名は誰なのかと思って見ていると、ぞろぞろと今まで見たこともない人数の男子が入場してきました。よく見ると、
金色のネクタイを締めた女子が混じっていました(というより男子が混じっていた?)。しかし、合唱が始まると、まさしく男声合唱でした。思わず身を乗り出して聴いてしまいました。
○演奏が終わりロビーに出てきた生徒たちは、張り出されていた混声合唱の部の審査結果を見て大喜びしていました。審査結果も知らずに、午後の部の準備をしていたのですね。その後、階段で記念撮影をする生徒たちは、本当に嬉しそうでした。(校長)
コンクールでW受賞!
○きょうは、第65期TBSこども音楽コンクール埼玉県・さいたま地区大会2日目、混声合唱団が出場しました。〈中学校 重唱〉では、男声四重唱で4名の3年生が『いざたて戦人よ』を披露しました。本日は唯一の男声コーラスということで、大変目立っていました。〈中学校 合唱〉では、『君は地球が回転する音を聞いたことがあるか』を披露しました。これも今までの中で一番元気に歌いこなしていたように感じました。第一部が終わり、ロビーでは合唱団の生徒たちはおいしそうなお弁当を嬉しそうに頬張っていました。あれだけ声を出すと、お腹も減るのでしょうね。会場には高校生になった先輩もお手伝いに来てくれていました。高校の合唱部も関東大会への出場を決めたと、嬉しそうに話してくれました。(校長)
※男声四重唱も合唱も、見事『優秀』賞をいただきました。
※男声四重唱も合唱も、見事『優秀』賞をいただきました。
部活動に全力投球!
○きょうは、TBSこども音楽コンクール埼玉県大会がさいたま市文化センターで行われます。箏曲部は午後の出場予定なので、練習を済ませ、楽器の積み込みをしてから豊春駅へと向かっていきました。練習してきた成果を出し切れるといいですね。
○体育館では、卓球の練習試合で県内外から多くの学校等が訪れ、大変な賑わいでした。こんなにたくさんのチームが来てくれるなんて、豊春中って、すごいですね。
○谷原中学校では、文部科学大臣杯春日部予選大会の2回戦が行われ、本校は中野中と対戦していました。息詰まる熱戦、声を掛け合いながら汗まみれ泥まみれになって走る生徒たちがかっこよかったです。(校長)
○体育館では、卓球の練習試合で県内外から多くの学校等が訪れ、大変な賑わいでした。こんなにたくさんのチームが来てくれるなんて、豊春中って、すごいですね。
○谷原中学校では、文部科学大臣杯春日部予選大会の2回戦が行われ、本校は中野中と対戦していました。息詰まる熱戦、声を掛け合いながら汗まみれ泥まみれになって走る生徒たちがかっこよかったです。(校長)
トライアスロン講座スタート!
○今日から3日間のトライアスロン講座が始まりました。A~Eの5クラスに分かれて、それぞれにあった学習を進めていました。「これならできる」、「ここはこうなるね」などとささやきあいながら真剣かつ楽しそうな様子でがんばっている生徒たちの表情は明るかったです。1コマ60分と普段の授業より長い時間で進められていましたが、集中力を切らさずがんばっていました。すべての授業が終わって下校する生徒たちは、一様に満足したような表情を見せていました。明日もがんばろうね!(校長)
3校合同夏季研修会
○午後は、宮川小学校を会場に「3校合同夏季研修会」が実施されました。豊春中学校区の豊春小、宮川小、豊春中の3校の先生方が一堂に会し、小中の円滑な連携を目指して行われる研修会です。前半6分科会、後半6分科会に分かれ、計12分科会で先生方の情報交換が行われました。小学校で実践されているよいもの、中学校で実践されているよいものを互いに評価し、できることから取り入れていこうという意欲的な研修会です。本日は、県立総合教育センターからも2名の先生が参観に来られました。膝をつき合わせて話し合う中で、各校の先生方と打ち解けた交流ができました。(校長)
先生も勉強会
○昨日に続き、先生方も勉強に励んでいます。前半は人権教育に関する研修を行いました。いじめをなくすためには、学校だけでなく、家庭とも協力して互いのもっている情報を共有することにより、見えにくいいじめの根絶を図るための取り組みについて意識を新たにしました。
○後半は、春日部市教育委員会から松本指導主事を講師としてお招きし、服務研修会が行われました。教育公務員としてのあり方について再確認し、さまざまな事例から自分たちの周囲に起こりうる事故からの回避について話し合いました。ちょっとした配慮があれば防ぐことのできる事故や問題行動が身近なところに転がっているものだと感じました。子どもたちの前に笑顔で立てる教師であり続けたいと誰もが思ったと感じました。(校長)
○後半は、春日部市教育委員会から松本指導主事を講師としてお招きし、服務研修会が行われました。教育公務員としてのあり方について再確認し、さまざまな事例から自分たちの周囲に起こりうる事故からの回避について話し合いました。ちょっとした配慮があれば防ぐことのできる事故や問題行動が身近なところに転がっているものだと感じました。子どもたちの前に笑顔で立てる教師であり続けたいと誰もが思ったと感じました。(校長)
校内研修(教育相談)
○本日の研修会では、毎年実施している「hyper-QU」の結果を用いて学年集団ごとに分析を行いました。この検査は、学校生活における生徒の意欲や満足感、および学級集団の状態を質問紙によって測定するもので、 『やる気のあるクラスをつくるためのアンケート』と『いごこちのよいクラスにするためのアンケート』から構成されています。アンケートから導き出された結果から、いかにして学級集団をよりよいものにしていけるか、各生徒のよさややる気をいかにして引き出せるかなど、先生方が真剣に話し合っていました。今後この分析結果をもとに取り組み、2回目の検査では改善していけるように進めていきます。せんせいがた、よろしくお願いします。(校長)
全校登校日
○東京では、8月に入って毎日雨が降り続いているとか。昨年は台風の影響で中止になった全校登校日ですが、今年はお天気に恵まれ、予定通り実施できました。久しぶりに揃った生徒たちは、みんな元気そうで安心しました。9月から始まる2学期に向けての準備登校という意味合いをもった登校日でしたが、この日に合わせて宿題も提出できたでしょうか?
○2年生は、9月5日から始まる山村民泊体験に向けての打合せなどを行っていました。体育館をのぞいてみると、ちょうど『旅立ちの日に』の練習をしていました。「全国の教頭先生の前で歌いました!」なんて紹介しながら歌うのでしょうか? 本番までもう少しですね。今年も感動体験をするのでしょうね。(校長)
☆体育館に整列する生徒たち
☆久しぶりの全校集会でもきちんと整列
☆2年生は、山村民泊体験で歌う合唱練習をしていました
☆3年生は早めの下校ですが、先生との会話を楽しんでいるような……
○2年生は、9月5日から始まる山村民泊体験に向けての打合せなどを行っていました。体育館をのぞいてみると、ちょうど『旅立ちの日に』の練習をしていました。「全国の教頭先生の前で歌いました!」なんて紹介しながら歌うのでしょうか? 本番までもう少しですね。今年も感動体験をするのでしょうね。(校長)
☆体育館に整列する生徒たち
☆久しぶりの全校集会でもきちんと整列
☆2年生は、山村民泊体験で歌う合唱練習をしていました
☆3年生は早めの下校ですが、先生との会話を楽しんでいるような……
地域のみなさんのご協力に感謝いたします。
○夏休みも残り10日あまりとなりましたが、このところ夏らしくない不安定な天気が続いています。学校のひまわりは何とか種をつけてきて、お辞儀をしている姿がその様子を物語っています。しかし、本家の福島では、例年になく開花が遅れているというニュースを見ました。涼しいのもいいけれど、夏は暑い方が夏らしくていいですね。
○今夜は、南中曽根地区防犯パトロールが行われました。地区の役員さんやPTAの方々と学校周辺のパトロールを行いました。周辺は大変静かで、何事もなくパトロールが終わりました。途中で宮川小学校のパトロールのみなさんと会いました。子どもたちのためにパトロールをしてくださっている方々をはじめとする地域のみなさんのご協力に感謝いたします。(校長)
○今夜は、南中曽根地区防犯パトロールが行われました。地区の役員さんやPTAの方々と学校周辺のパトロールを行いました。周辺は大変静かで、何事もなくパトロールが終わりました。途中で宮川小学校のパトロールのみなさんと会いました。子どもたちのためにパトロールをしてくださっている方々をはじめとする地域のみなさんのご協力に感謝いたします。(校長)
Nコン県大会で銀賞受賞!
○Nコン本選には、予選に参加した54校から16校が出場しました。先日の予選の日は大変暑かったのですが、きょうは秋の日を思わせるような過ごしやすい気候でした。本校の混声合唱団は午後の部に出場しました。会場には、OBの高校生も応援に駆けつけてくれました。リハーサル室へ向かう生徒たちの様子を2階フロアから見ていましたが、大変落ち着いた様子でした。
○出演順では13番目の演奏。ステージ上にいつものルーティンで整列しました。課題曲は『願いごとの持ち腐れ』です。どの学校も同じ楽譜で練習したのだと思いますが、いずれも違う歌のように聞こえます。本校の演奏は、とてもパワフルで強弱がはっきりしているように聞こえました。
○20分遅れで閉会式が始まりました。出場した16校の演奏は素晴らしく、金賞3校、銀賞3校、銅賞3校が発表されました。本校は銀賞。金賞3校は、午前の部に演奏した学校でした。午前の部は聴いていなかったのでわかりませんが、午後の部に演奏した中では本校の合唱はNo.1だと思いました。悔しい気持ちもありますが、見事な銀賞受賞です。おめでとうございました。そして、感動を、夢をありがとう!(校長)
☆ソニックシティ入口の表示
☆Nコンの担当者の方から説明を聞く真剣な様子
☆リハーサル会場へ向かう混声合唱団
○出演順では13番目の演奏。ステージ上にいつものルーティンで整列しました。課題曲は『願いごとの持ち腐れ』です。どの学校も同じ楽譜で練習したのだと思いますが、いずれも違う歌のように聞こえます。本校の演奏は、とてもパワフルで強弱がはっきりしているように聞こえました。
○20分遅れで閉会式が始まりました。出場した16校の演奏は素晴らしく、金賞3校、銀賞3校、銅賞3校が発表されました。本校は銀賞。金賞3校は、午前の部に演奏した学校でした。午前の部は聴いていなかったのでわかりませんが、午後の部に演奏した中では本校の合唱はNo.1だと思いました。悔しい気持ちもありますが、見事な銀賞受賞です。おめでとうございました。そして、感動を、夢をありがとう!(校長)
☆ソニックシティ入口の表示
☆Nコンの担当者の方から説明を聞く真剣な様子
☆リハーサル会場へ向かう混声合唱団