2018年2月の記事一覧
春日部市体育賞【画像追加】
昨日2月10日(土)春日部市中央公民館において春日部市体育賞の表彰式が行われました。本校からは、最優秀選手賞の秋元くん(3年)と優秀選手賞の糸谷さん(3年)が参加し表彰されました。
秋元くんは昨年10月に愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催された第17回全国障害者スポーツ大会「愛顔つなぐえひめ大会」で。800m少年の部で優勝したことがみとめられ表彰されました。
糸谷さんは昨年8月に佐賀県佐賀市の佐賀県総合体育館で平成29年度 全国中学校体育大会 第47回 全国中学校バドミントン大会において本田さん(3年)とのダブルスで3位になったことが認められ表彰されました。
秋元くん、糸谷さん以外にも残念ながら表彰式に参加はできませんでしたが、糸谷さんとのダブルスで全国3位の本田さん(3年)、陸上県大会岩浪くん(2年、男子2年100m)と仲西さん(1年、女子800m)も県大会優勝で受賞しました。おめでとうございます。
秋元くんは昨年10月に愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催された第17回全国障害者スポーツ大会「愛顔つなぐえひめ大会」で。800m少年の部で優勝したことがみとめられ表彰されました。
糸谷さんは昨年8月に佐賀県佐賀市の佐賀県総合体育館で平成29年度 全国中学校体育大会 第47回 全国中学校バドミントン大会において本田さん(3年)とのダブルスで3位になったことが認められ表彰されました。
秋元くん、糸谷さん以外にも残念ながら表彰式に参加はできませんでしたが、糸谷さんとのダブルスで全国3位の本田さん(3年)、陸上県大会岩浪くん(2年、男子2年100m)と仲西さん(1年、女子800m)も県大会優勝で受賞しました。おめでとうございます。
建国記念の日
本日は「建国記念の日」です。
「建国記念日」ではありません。
「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、
1966(昭和41)年に定められました。
この2月11日という日付は、
初代天皇とされる神武天皇の即位日である
【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり、
明治に入って【新暦】に換算した日付ということだそうです。
「建国記念日」ではありません。
「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、
1966(昭和41)年に定められました。
この2月11日という日付は、
初代天皇とされる神武天皇の即位日である
【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり、
明治に入って【新暦】に換算した日付ということだそうです。
皆既月食(1月31日)
1月31日(水)の皆既月食の様子を本校職員が撮影したので紹介します。
来年度の収穫に向けて
7組さんたちが作業学習で、寒い中、来年度の収穫に向けて畑作りをしていました。この寒さの中、がんばって、土を耕す分だけ、来年度収穫する作物が美味しくなることを生徒たちは学ぶことでしょう。春が楽しみですね。
2月9日(金)の給食
2月9日(金)の給食のメニューは、コッペパン、牛乳、焼きそば、レンフォアタン、ヨーグルトあえでした。
今日の給食では、今年度の「焼きそば」を用意しました。「焼きそば」のルーツは、中国の「塩味ラーメン」で、日本でアレンジされて「塩焼きそば」となったのが「焼きそば」の始まりです。食べ物が不足していた第二次世界大戦後に、食材の旨味を活かすしおあじでなく、濃厚な味の「ソース焼きそば」が考え出されたそうです。「焼きそば」はそのままで食べるだけではなく、刻んでごはんと混ぜて炒める「そばめし」にしたり、薄焼きたまごで包む「オムそば」にしたり、いろいろな食べ方ができることも人気の理由になっています。今日の給食では、生徒たちが、コッペパンに挟んで食べる「焼きそばパン」にして、今年度最後の「武中焼きそば」を味わって食べていました。
今日の給食では、今年度の「焼きそば」を用意しました。「焼きそば」のルーツは、中国の「塩味ラーメン」で、日本でアレンジされて「塩焼きそば」となったのが「焼きそば」の始まりです。食べ物が不足していた第二次世界大戦後に、食材の旨味を活かすしおあじでなく、濃厚な味の「ソース焼きそば」が考え出されたそうです。「焼きそば」はそのままで食べるだけではなく、刻んでごはんと混ぜて炒める「そばめし」にしたり、薄焼きたまごで包む「オムそば」にしたり、いろいろな食べ方ができることも人気の理由になっています。今日の給食では、生徒たちが、コッペパンに挟んで食べる「焼きそばパン」にして、今年度最後の「武中焼きそば」を味わって食べていました。