2016年9月の記事一覧
生徒会本部役員あいさつ
本日、校長先生に生徒会本部役員に
承認されたメンバーがあいさつに来ました。
一人陸上競技部の大会に行っていますので
残念ながら全員揃うことは無かったのですが、
一人一人立派にあいさつをしていました。
生徒会本部役員の仕事を通して
自分自身と武中の「よさ」や「とりえ」を
伸ばすようにして下さい。
承認されたメンバーがあいさつに来ました。
一人陸上競技部の大会に行っていますので
残念ながら全員揃うことは無かったのですが、
一人一人立派にあいさつをしていました。
生徒会本部役員の仕事を通して
自分自身と武中の「よさ」や「とりえ」を
伸ばすようにして下さい。
9月26日(月)の給食
明日9月27日(火)は3時間授業で、
給食はありません。
9月26日(月)の給食のメニューは
チャーハン、牛乳、ぎょうざフライ、
春雨サラダ、わかめスープでした。
「ぎょうざ」の歴史は古く、中国の春秋時代の遺跡から、
すでに食べられていた痕跡が見つかっています。
「ぎょうざ」は中国華北の料理で、
特に中国東北部でよく食べられています。
中国の華北で「ぎょうざ」は主食の一つとして食べられていて、
皮を厚めにして茹でて食べる「水ぎょうざ」が主流です。
中国で「ぎょうざ」は、縁起の良い食べ物とされていて、
大晦日に「年越しぎょうざ」を食べる習慣もあるそうです。
給食はありません。
9月26日(月)の給食のメニューは
チャーハン、牛乳、ぎょうざフライ、
春雨サラダ、わかめスープでした。
「ぎょうざ」の歴史は古く、中国の春秋時代の遺跡から、
すでに食べられていた痕跡が見つかっています。
「ぎょうざ」は中国華北の料理で、
特に中国東北部でよく食べられています。
中国の華北で「ぎょうざ」は主食の一つとして食べられていて、
皮を厚めにして茹でて食べる「水ぎょうざ」が主流です。
中国で「ぎょうざ」は、縁起の良い食べ物とされていて、
大晦日に「年越しぎょうざ」を食べる習慣もあるそうです。
身障者福祉のための美術展 入選作品⑤
身障者福祉のための美術展 入選作品を
5回に分けて紹介します。
今回が最終回です。
笑顔で咲く花 森泉さん(1年)
早く咲かないかな 堀内さん(2年)
5回に分けて紹介します。
今回が最終回です。
笑顔で咲く花 森泉さん(1年)
早く咲かないかな 堀内さん(2年)
朝のあいさつ運動
本日は女子バスケットボール部の
保護者と生徒たちが正門において
朝のあいさつ運動をしてくれました。
朝からさわやかなあいさつをしてくれました。
保護者と生徒たちが正門において
朝のあいさつ運動をしてくれました。
朝からさわやかなあいさつをしてくれました。
「親守詩」表彰の様子
親への思いをこどもがつづる「第5回親守詩埼玉大会」が
さいたま市市民会館うらわで9月19日月曜日に行われた様子を紹介します。
森川さんは<作文・詩の部>でTOSS埼玉賞でした。
髙木さんは<作文・詩の部>で審査員特別賞でした。
二人ともおめでとうございます。
9月20日(火)産経新聞と21日(水)埼玉新聞に
記事が掲載されていました。
さいたま市市民会館うらわで9月19日月曜日に行われた様子を紹介します。
森川さんは<作文・詩の部>でTOSS埼玉賞でした。
髙木さんは<作文・詩の部>で審査員特別賞でした。
二人ともおめでとうございます。
9月20日(火)産経新聞と21日(水)埼玉新聞に
記事が掲載されていました。