武里中学校ブログ

2017年12月の記事一覧

本日の武中【画像追加】

昨晩の雨で武中のグラウンドは使用不可能ですが、グラウンド使用の部活動は工夫しながら活動していました。体育館では男子バレーボール部と女子バスケットボール部と男子卓球部が活動していました。校舎内では、美術部がコンクールに向けて作品作りをしたり、音楽部も調理をしていたり、していました。
冬休み中もしっかり「よさ」や「とりえ」を伸ばしている武中です。





午後の様子です。体育館では女子バレーボール部が、教室では音楽部が活動していました。
どちらの部活もよく挨拶ができています。

Xmasカード(7組さん)②

昨日に引き続き、2学期中に7組さんたちの美術の授業で作成したクリスマスカードをいくつか紹介します。生徒達の力作を眺めていると、ほのぼのとした温かい気持ちになります。

学年別大会に向けて

本日25日(月)26日(火)、男子ソフトテニス部が庄和テニスコートで、女子ソフトテニス部が大沼運動公園テニスコートで郡市大会市内予選が行われます。本日は男女とも1年生、明日は2年生が大会に臨みます。
その大会に向けて1年生女子が朝から練習をしていました。昨晩の雨でコートが使えないので体育館脇の駐車場で練習をしていました。最後まで全力プレーをしてください。

大掃除の一コマ

以前に「玄関にある造花にほこりがたまっているので、ほこりを取ってくれるよう頼んだところ、普段の仕事とはまったく違うにも関わらず快く引き受けてくれました。刷毛で花びらや葉っぱの一つ一つていねいにほこりを払ってくれました。」という内容のブログをアップしましたが、大掃除でも丁寧にほこりを取ってくれました。清掃前と清掃後の花の色の変化にご注目下さい。

Xmasカード(7組さん)①

2学期中に7組さんたちの美術の授業でクリスマスカード作りをしました。
いくつかの作品を紹介します。生徒達の力作を眺めていると、ほのぼのとした温かい気持ちになります。
明日もいくつか紹介します。

大掃除(音楽室)

音楽部が日頃使用している音楽室を徹底的に掃除をしてきれいにしてくれまています。壁もへらでペンキを落とし、ペンキ塗りまでしてくれました。ペンキの塗り方も様になっていて職人さんのようでした。ありがとうございました。

図書室

本年度より図書室の整備等をしてくれる図書支援員さんが毎週火曜日に来てくれています。秋にも紹介しましたが、図書室が冬バージョンになっています。多くの生徒が図書室に来て本に親しんで欲しいという願いを込めて整備してくれていますので、3学期は是非とも一人でも多く図書室に足を運んでください。

華道に挑戦(家庭科部)

先週の土曜日、家庭科部が華道の先生方を招いて華道に挑戦しました。華道の先生の指導の下、それぞれのセンスで花を生けました。なかなか、普段では経験のできない体験をすることができました。


毎日の給食ありがとうございました

給食室の調理員さんが2学期の終了ということで、校長先生にあいさつをしに来てくださいました。2学期も毎日、大量の給食を作るにもかかわらず、美味しく作っていただきありがとうございました。3学期も、美味しい給食を楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。校歌斉唱後の各学年の生徒代表の言葉ではそれぞれが立派な態度で発表をすることができました。式辞では「武里中学校の生徒一人一人はとてもよい生徒であるが、全体になったときにまだ力が発揮できていない」という課題が校長先生から話をされました。11月の言葉「過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と自分は変えられる。」と7月の言葉元読売巨人軍の松井秀喜選手の言葉「心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変われば、運命が変わる。」という言葉からも、まずは心持ち方を変えることが大切であるという話がされまし武中生のみならず、われわれも気をつけていきたいことであると思いました。式に臨む生徒の態度も立派でした。




終業式終了後、税の作文、書画展、歯と口の啓発標語、発明創意工夫展、身障者福祉の美術展、郷土を描く美術展、景観絵画のコンクール等の表彰をし、生徒指導主任からの話をしました。


2学期も本日で終了です。本年も保護者や地域の皆様、武里中学校の教育活動に御理解御協力いただきありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。