2018年1月の記事一覧
スキー教室二日目スタート
おはようございます。スキー教室二日目スタートしました。今日は午前、午後の講習があります。画像は放送委員の就寝の放送と起床の放送です。今朝はさわやかな音楽とともに起床しました。
スキー教室(夜)
スキー教室の夕飯と夜の集いの様子です。
スキー教室(雪上レク)
スキーの講習が終わった後、雪上レクでそりレースをしました。みんな、一生懸命雪上を走り、そりレースをしていました。
授業の一コマ
1年生は、菅平高原でスキーを頑張っています。
学校での授業の様子を紹介します。
2年生は、保健の授業で「包帯の巻き方」についての実習
3年生は、私立高校受験に向けての確認(22、23日が集中日)
7組は、校外学習に向けた調べ学習 などをやっていました。
みんな集中して取り組んでいました。
本校でもインフルエンザが学年で4~5人出はじめています。
朝、体調が悪ければ無理をせず、安静にしてください。
なお、明日の部活動の朝練習は、一斉に中止とします。
学校での授業の様子を紹介します。
2年生は、保健の授業で「包帯の巻き方」についての実習
3年生は、私立高校受験に向けての確認(22、23日が集中日)
7組は、校外学習に向けた調べ学習 などをやっていました。
みんな集中して取り組んでいました。
本校でもインフルエンザが学年で4~5人出はじめています。
朝、体調が悪ければ無理をせず、安静にしてください。
なお、明日の部活動の朝練習は、一斉に中止とします。
スキー教室開校式・講習開始
スキー教室の開校式終え、講習が開始しました。開校式の集合が早く素晴らしい集合状態でした。さすが、武中生です。
給食試食会
本日PTAの給食試食会が行われました。
はじめに、栄養士から給食の歴史、春日部市の給食の特長、献立の工夫、朝食についての生徒のアンケート結果などの話があり、その後参加した皆さんでおいしくいただきました。
メニューは、「1月18日(木)の給食」を参照してください。
はじめに、栄養士から給食の歴史、春日部市の給食の特長、献立の工夫、朝食についての生徒のアンケート結果などの話があり、その後参加した皆さんでおいしくいただきました。
メニューは、「1月18日(木)の給食」を参照してください。
1月18日(木)の給食
1月18日(木)の給食のメニューは、中華丼、牛乳、手作りしゅうまい、華風あえでした。
今日の給食では「白菜」を使った華風あえが出ました。「白菜」はくせのない淡泊な味わいが特長です。縮れた歯の部分が好きか、シャキッと歯ごたえのある白い軸の部分が、という好みは分かれても、「白菜」そのものが嫌いという人はほとんどいないほど、とても親しみのある野菜のひとつです。幅広い料理に合うので、いろいろな味付けもできます。代表的なものに、さっぱりした味わいの漬物、今の季節に体も温まるクリーム煮などがあります。給食でもよく使う、韓国の漬物キムチはあまりにも有名です。普段はキャベツを使うことが多いあえ物ですが、季節によって「白菜」が使われています。風邪防止にも効果があるのでご自宅でも積極的に召し上がってください。
今日の給食では「白菜」を使った華風あえが出ました。「白菜」はくせのない淡泊な味わいが特長です。縮れた歯の部分が好きか、シャキッと歯ごたえのある白い軸の部分が、という好みは分かれても、「白菜」そのものが嫌いという人はほとんどいないほど、とても親しみのある野菜のひとつです。幅広い料理に合うので、いろいろな味付けもできます。代表的なものに、さっぱりした味わいの漬物、今の季節に体も温まるクリーム煮などがあります。給食でもよく使う、韓国の漬物キムチはあまりにも有名です。普段はキャベツを使うことが多いあえ物ですが、季節によって「白菜」が使われています。風邪防止にも効果があるのでご自宅でも積極的に召し上がってください。
ホテル到着【画像追加】
スイスホテルに無事に到着しました。高速道路がすいており、道にも雪がない状態だったので、予定通り到着しました。
東部湯の丸SA(1年)
東部湯の丸SA出発しました。予定通りの時間に出発しています。
生徒たちも元気です。
生徒たちも元気です。
高坂SA(1年)
1年生が長野県上田市菅平高原スキー場へスキー教室に出発し、ただ今高坂SA出発しました。
渋滞もなく順調に進んでいます。
渋滞もなく順調に進んでいます。